旅行記第82弾 2009/11/20〜11/23

3日目(5/6)2009/11/22

山門をくぐると受付となります。
仁王門。かやぶき屋根が特徴。ここからの景色が良く、仁王門付近で撮影している人が多いです。
さらに上へと登っていきます。周囲は紅葉が多く、立ち止まっては写真を撮る人が多かったです。

先ほど訪れた天龍寺と同じく、丘の上まで登ってくると麓の嵯峨野の町並みが見渡せることが出来ます。向かいにあるのは多宝塔。中にはいることは出来ないので眺めるだけ。

本堂がある場所まで降りてきて、ここにある庭園におじゃまします。ここも観光客で賑わっており、落ち着く暇ありません。庭園につきものの池をバックにしばし景色を眺めます。

常寂光寺を後に、再び竹林の中へ。今度は天龍寺を通らず、嵐山公園へと竹林の外側を歩いていきます。ごく普通の公園です。この辺で雨が本格的に降り出しました。公園内をなだらかな坂で下っていくと桂川の辺に出られます。川下りの船が何艘も行き交っていました。貸しボートもあるようです。


【行程】

7.京福電気嵐山本線:嵐山−普通→嵐電天神川
8.京都市営地下鉄東西線:太秦天神川−普通→烏丸御池
9.京都市営地下鉄烏丸線:烏丸御池−普通→九条

相変わらず混雑している嵐山から乗車します。帰りの切符を買う人の列と、改札口へと並ぶ列とがごちゃごちゃになっていて、混乱しています。なんとか改札を抜けて、電車に乗り込みます。満員の電車にゆられ、嵐電天神川で下車します。すぐさま地下鉄に乗り込みます。ここまで来ると空いていてしばし眠りにつけます。烏丸御池から烏丸線に乗り換え九条へ。京都で大半が下車していきます。

観光地を見ない方はこちら


東寺

最後に向かったのは東寺。京都から近鉄線で1駅なのですが、フリーパスを持っているので、九条から歩くことにしました。やはり遠い。雨が降っているので余計に辛い。

南大門をくぐると右手に五重塔が見えます。高さは55m。木造の建物としては日本一の高さを誇っています。新幹線からでも見ることが出来る有名な塔です。

折角来ておいて言うのも何ですが、思った以上に拝観料が高かったので挫折しました。雨も降っていたし。入ることは出来なくてもこのように遠目で見ることは出来たので、今回はこれで終わりです(+_+)

【行程】

10.京都市営地下鉄烏丸線:九条−普通→京都


←戻る ↑TOPへ 次へ→

←1日目へ ←2日目へ