旅行記第73弾 2008/05/02〜05/05

1日目(3/4)2008/05/03

先ほどの通天橋から眺めた渓谷へは実際に降りることが出来ます。緩やかな階段を下りていくと川の畔に出てきます。

こちらは道路(臥雲橋)側
反対側先ほど通ってきた通天橋を見上げます。

続いて方丈庭園。八相の庭とも呼ばれています。東西南北それぞれに庭園があり、中でも広い南庭は210坪(693m2)あります。

続いて北庭。ウマスギゴケの中に市松模様の敷石が置かれています。

ちなみに先ほど訪れた通天橋とここの方丈はそれぞれ別料金となっています。東福寺の中にはいること自体は特に拝観料は不要です。

こちらは山門。中にはいることは出来ず、周りを眺めるだけ。手前に思遠池という池があり、石橋を渡るようになっているのですが、ここも入れません。
先ほどの山門の隣にあるのが本堂(仏殿)です。

一通り見て回ったので駅に戻ります。周遊きっぷから離れてしまいますが、行程上京阪電車に乗り四条へと向かいます。JR奈良線と別れると地下に入ります。

八坂神社

四条の駅を出ると鴨川に架けられた四条大橋が見え、これとは反対方向に進みます。ゴールデンウィークのせいか歩道は大勢の人です。立ち止まって店の中を覗くと言うことも困難です。

祗園の横を通り正面突き当たりにあるのが八坂神社です。

門をくぐると神社にありがちな露店が続いていきます。この日は結婚式を挙げているようでした。

こちらが本殿となります。

八坂神社の裏手は円山公園となっていて、春は桜の名所となっているようです。さすがにこの時期では桜はもう散ってしまいましたが。

舞妓さんの歩く姿を見かけました。実際は舞妓さんの格好している観光客なのだそうです。"本物"は日が暮れてから。


←戻る ↑TOPへ →次へ

2日目へ→ 3日目へ→