旅行記第69弾 2007/09/07〜09/09

2日目(1/2)2007/09/08

昨日と同様路面電車に乗り松山駅まで移動します。車内はガラガラです。頻繁に運転されているのか前の路面電車が見えるほど。


【行程】

1.予讃線:松山10:11−特急 宇和海5号→11:27宇和島


松山からは特急「宇和海」に乗車。1番線の宇和島方に乗り場があります。

宇和島から到着してきた特急「宇和海」。折返し宇和島行きとなります。
高松方に特急「いしづち・しおかぜ」が到着。同一ホームに二列車停めることで乗換が便利な構造となっています。出口へも階段要らず。

特急「いしづち・しおかぜ」が到着すると何名かの人がこちら特急「宇和海」に乗り込んできます。松山を出るとすぐに郊外に出ます。最初の市坪には坊ちゃんスタジアムという球場があります。プロ野球のオールスター戦などの開催日には特急も停車するほど。

伊予市で早くも下車客が出ます。駅員がいないのか車掌がキップの回収を行っていました。次の向井原からは二手に分かれます。元々は海沿いに走っていましたが、新しくできたルートはバイパス的な役割もあり特急はこちらを通ります。海側に対して山側を走るためトンネルが多く続きます。スピードも上がります。

長いトンネルを抜け、しばらくすると高架に上がり内子に到着します。以前は内子線の終点だったようですが、短絡線としてつなげられ内子駅も移動したようです。

内子に停車中の松山行き普通列車。

内子を出ると高い山もなくなり平地に出てきます。高速道路とほぼ並行に走ります。向井原で別れた片方の予讃線が海側から合流すると伊予大洲に到着。久しぶりの市街地です。

ミカン畑が目立ちます。卯之町を過ぎると遠く宇和海が一瞬見えます。山の上付近を走るのですが、
宇和島手前になると再び海が見えてきます。

松山からおよそ70分で終点宇和島に到着。ここからレンタカーを借りて足摺岬へと向かいます。本来2分接続の予土線に乗換え、窪川で土佐くろしお鉄道に乗り換え中村からレンタカーというルートと、ここ宇和島からバス(周遊きっぷで利用可能)で宿毛まで行き、土佐くろしお鉄道に乗り換え中村からレンタカーというルートを考えていたのですが、結局借りる値段は変わらないので宇和島からにしました。欠点は中村に乗り捨てるのでやや料金が余分に発生するということでしょうか。

宇和島駅。南国っぽい雰囲気の駅舎です。

とりあえず路線バスと同じく、国道56号線沿いに走ります。しばらく進むと宇和海が見えてきます。この辺は入り組んでいるところが多く、時々無駄に走っているなという感じがします。

道路はほぼ一本道。でもカーブでは追い抜きが出来ないので、追い抜きの出来る直線箇所で反対車線に出てやらないと出来ません。あまり都会でもこういったことはやったことがないのですけどね。

海から遠ざかり山間を走ります。高知県に入り宿毛市内からしばらくは土佐くろしお鉄道沿いに走ります。長らく走っていた国道56号線から別れ、国道321号線に入り四万十川沿いに走ります。

観光地を見ない方はこちら


足摺岬

途中昼食も入れましたが、宇和島からおよそ3時間で足摺岬に到着しました……しんどい。結構距離ありますね。

足摺岬は四国最南端に位置します。入口に立っている銅像は「ジョン万次郎」です。後ろ姿で申し訳ないです。奥に進んでいくと展望台が見えてきます。ここを登るとすばらしい景色が堪能できます。

正面に見えるのは(ちょっと見づらいですが。)天狗の鼻と言われるところで、ここから向こうへは恐らく一旦国道に戻って遊歩道を歩いていくのでしょう。

間にはご覧の通り断崖絶壁になっています。
白い建物が足摺岬灯台です。灯台まで遊歩道が延びています。

←戻る ↑TOPへ 次へ→

←1日目へ 3日目へ→