旅行記第69弾 2007/09/07〜09/09

四国半周の旅です。今回初めてレンタカーを使ってみました。台風の影響もあり1日目は大幅なスケジュール変更です。

1日目(1/3) 2007/09/07

6日夜から7日未明にかけて台風9号が東海・首都圏を直撃するとのことで、深夜はものすごい暴風雨でしたが、自分が家を出ることには何とか傘がさせる状態になっていました。

山手線は通常運転でしたが、京浜東北・高崎・宇都宮・東海道線など首都圏を走る列車は通常の7割程度の運転でした。

京浜東北線は多摩川の水位上昇で抑止が掛かったようで、山手線の大勢乗り込んできました。ラッシュ時間帯で、その混雑は半端じゃありません。


【行程】

1.東海道・山陽新幹線:東京7:53−のぞみ175号→11:19岡山

ダイヤは定時で表示しています。


東海道新幹線は朝方静岡県内の豪雨で運転を見合わせ、その後新富士〜静岡間での徐行運転に切り替わりましたが、大幅な遅れでほとんど見切り発車に近い状態でした。

行き先と種別はあてになりますが、出発時刻はあてにありません。自由席を待つ列が延びています。ちなみに時刻は8:30を過ぎたくらい。

とりあえず岡山以西に行く「のぞみ」の列車を待ちます。いつになれば発車するのか判らず、自由席を待つ列も徐々に延びてきます。この時間帯平日ですがこれから出張するサラリーマンの姿が多く、ある意味通勤時間帯です。

結局乗車した列車はおよそ1時間20分遅れで出発しました。

多摩川は台風の影響で水位が鉄橋すれすれまで上昇しており、付近のグランドなど水没していました。この影響で京浜東北線は朝、制限がかかり、東海道本線はやや上流を走る横須賀線経由になったりしていました。

小田原手前酒匂川を走行中。
熱海付近を通過中。台風も去り、雨も止んだようで次第に明るくなってきました。

この後時間が経つにつれ日が差す様になりました。徐行区間を過ぎた静岡までは順調な走りだったのですが、前の列車に近づきすぎたのでしょうか浜松を通過する辺り再び速度が落ちてきました。

浜名湖を通過。陽ざしが眩しい・・・。隣は東海道本線です。

名古屋に到着。反対側ホームには先行の「のぞみ」が停車していました。こちらは信号が変わり次第発車と言うことでしばらく停車です。

この先、京都と新大阪の停車駅でも反対側ホームに先行の「のぞみ」が停車しており、そのたびに信号が変わるまでの抑止が続きました。

新大阪を出ると東海道本線の宮原電車区が真下に見えてきます。通勤電車から寝台列車まで様々な列車が見られるのがよいです。
西明石を出ると遠く播磨灘が見えます。

4分程度の遅れを取り戻し岡山に到着しました。ここから特急「しおかぜ」に乗り換えるのですが、こちらは事前に指定席を押さえておきました。この列車に乗れる時間帯の新幹線を狙ったのですが、ほぼ見事に的中しました。

岡山でちょっと時間があったので駅構内を探索。山陽本線に入線する電車をあらかた撮影してみました。

115系。向こう側は先頭改造車。ちょっと不細工。リニューアル編成はこの色で、そうでないのは湘南色。
高松まで行く快速「マリンライナー」最近自由席が1両増えて、基本6両になりました。
115系3000代。この列車は長距離列車で岡山から下関まで走ります。
瀬戸内カラーもJR西日本標準色(?)になりました。上記115系と違って白です。
213系。以前は快速「マリンライナー」として活躍していましたが、今はローカル線区で運転。色はそのまま。後ろの車両は先頭改造化されています。
117系。主に岡山〜福山を結ぶ快速「サンライナー」として活躍。

↑TOPへ 次へ→

2日目へ→ 3日目へ→