旅行記第66弾 2007/05/13〜05/17

久々の長期旅行。函館をメインに観光しました。

1日目(1/2)2007/05/13

【行程】

1.東北新幹線:東京9:56−はやて13号→12:59八戸
2.東北・奥羽本線:八戸13:10−特急 つがる13号→14:53弘前


今日の行程は、当日中に青森に着けばいいので出発する時間もやや遅めです。

「はやて」は全席指定席で到着ぎりぎりまで並ぶ列は少ないように見えました。これから乗車する「はやて」は回送で入ってきたので、清掃を待たずすぐに乗車できました。。周りを見る限り大半が席が埋まっていました。上野や大宮での乗車する人がいてこれでほぼ満席となりました。もう5月も中旬になり田に水を引き、田植えを行っている光景が見えます。

仙台ではまとまったお客が降りていき、一部空席も出るようになりました。ここで「やまびこ」号盛岡行きを追い抜きます。同一ホームなので相互の乗換が便利になりました。

盛岡では半分程度のお客が降りていきほぼガラガラ状態です。この先はトンネルばかりが続きます。

青い森鉄道・北高岩を通過。眼下には貨物列車が同駅を通過していくのが見えます。
八戸からは東北本線に乗換。特急「つがる」。先ほど追い抜いた貨物列車が再び通り過ぎていきました。

八戸からは弘前行き特急で、E751系が停まっていました。デビューして6年強経過していますが、なかなかめぐり合わせが悪く本日やっと乗車することができました。駅弁と飲み物を購入して、車内でいただきます。

今回購入したのは「うに釜めし」900円。その名の通りそぼろ風にウニが使われているほか名物「ホタテ」も入っています。ちなみに生ではありません。

八戸を出るとしばらくは東北新幹線の建設工事を見ることができます。橋脚のほうはほぼ出来上がっている感じです。

指定席車両は半分程度乗っているくらいで、全体的に見ると空いています。三沢や野辺地でも乗り降りはあまりなく、自由席のほうに乗車する人が多いです。時間的に言えばそうなんでしょうけど・・・。野辺地を出ると海が見えてきます。天気はあまりよろしくありません。

浅虫温泉付近を通過。小さな小島は湯ノ島というそうです。

青森で大半が降りていき、車内にいる人はごくわずか。ここで進行方向が変わるため、座席の向きを変えます。

単線区間となった奥羽本線を南下していきます。津軽新城を通過すると山の中に入り長いトンネルをくぐります。大釈迦を通過すると平野部に出たようで水田の中を突き進みます。鉄橋を渡り終点弘前に到着しました。東京から5時間。長かった・・。

観光地を見ない方はこちらをクリック


↑TOPへ 次へ→

2日目へ→ 3日目へ→ 4日目へ→