旅行記第64弾 2007/03/29〜04/01

1日目(2/3)2007/03/29〜30

【行程】

5.北陸本線:富山10:19−普通→11:16金沢
6.北陸本線:金沢11:35−普通→12:07小松
7.北陸本線:小松12:13−特急 サンダーバード24号→12:32芦原温泉
8.北陸本線:芦原温泉12:43−普通→14:08敦賀


富山で金沢行きに乗り換えます。ホームに降りると丁度電車が入線して来ました。今度は413系。2両目と3両目はデッキのないタイプの車両です。
 さて、ここまで何も食べていないのでとりあえず腹を満たそうと立ち食いそばでそばを食べます。乗り換え時間は10分くらいしかないのですが、あっという間に完食。

富山を出ると神通川を渡り、トンネルを抜け、こまめによく乗ってきます。県境の倶利伽羅峠を抜け、金沢に到着しました。高崎で追い抜かれた急行「能登」であれば4時間以上も早く到着できるのですけど、「青春18きっぷ」で乗ろうとすれば運賃も徴収されてしまうのが痛いところ。安く行こうとするとどこかで我慢をしなくてはなりません。

さて、この先福井行きの普通電車までおよそ50分待つことになります。それだけならいいのですが、その電車で行くと途中福井で乗り換え、敦賀でまた50分ほど待つことになり、これらの待ち時間だけでもかなりのロスタイムとなります。しょうがないので金沢で20分接続の小松行きに乗り、小松から芦原温泉まで特急を使うことにします。これで2時間ほど早い敦賀発の電車に乗れます。

デッキ付きの急行型電車はもはや珍しい部類。乗り降りに時間がかかるため、人の多い線区では不向きなのです。旅行気分には浸れますけど。先ほどまでいた「青春18きっぷ」組は見たところいません。淡々と平野を走ること30分。真新しい高架をのぼり、小松に到着しました。
 ここで後から追いかけてくる特急「サンダーバード」乗り換えます。運賃+特急自由席で1300円。高い・・・。

座れるならまだしも、やってきた列車は見事に満席。仕方なくデッキで立ちます。次の停車駅加賀温泉でも大勢乗ってきて座れないと判断したのか同じようにデッキに立ちます。

加賀温泉手前では観音様が見えてきました。どこかの旅館のようです。
わずか20分ほどで芦原温泉に到着しました。ここで普通列車に乗り換えます。

新型車両521系を期待したのですが、直江津で見かけたのと同じタイプの419系でした。

敦賀行きの419系。正面は直江津で見たものとは違い、スパッと切り取ったタイプではなく純(?)先頭車。
更にファーストナンバー。

福井で10分停車。ほとんど降りますが、それ以上に乗り込んできました。特急「しらさぎ」号を先に通し、福井を出発。鯖江は眼鏡の生産が有名なのか山の中腹に眼鏡を形取った看板が見えました。武生を過ぎると閑散としたところを走り、次第に山が険しくなってきます。今庄は多く除雪車が待機していました。この辺はかなりの積雪になるのでしょう。南今庄を過ぎて長い北陸トンネルを走ります。抜けると再びデッドセクションで交流から直流へと切り替わります。以前は長浜の先あたりにあったのですが、京阪神方面からの新快速を敦賀に延長させるためこの辺に移設されたのです。


←戻る ↑TOPへ 次へ→

2日目へ→ 3日目へ→