旅行記第84弾 2010/01/09〜01/11

普通列車を乗り継いでの北海道旅行です。

1日目(1/2)2010/01/09

【行程】

1.湘南新宿ライン:池袋7:24−普通→9:15宇都宮
2.宇都宮線:宇都宮9:32−普通→10:21黒磯
3.東北本線:黒磯10:33−普通→11:37郡山
4.東北本線:郡山11:55−普通→12:43福島
5.東北本線:福島13:00−快速 仙台シティーラビット5号→14:13仙台


首都圏ではおなじみのE231系

湘南新宿ラインはグリーン車に乗車します。思った以上に混雑していて空席を見つけるのが困難なくらいです。大宮からも乗車する人がいて、それなりに混雑しています。

久喜に進入する485系「日光」。

久喜では特急「日光1号」の通過待ちを行います。やってきた485系はゆっくりとした速度で進入し、やがて停車してしまいます。本来ならば通過していくのですが、車内アナウンスによると車両点検を行ったようで、この影響で乗っていた電車も4分遅れで出発しました。栗橋では東武電車が栗橋直前で停車。おそらく先行の日光号が遅れているせいなのかもしれません。その後は順調に遅れを取り戻すかのように進み、小金井出発時点では遅延が回復していました。


ねぐらである小山車両センターを通過。

宇都宮で黒磯行きに乗り換えます。向かいのホームには烏山線のディーゼルカーが停車中。これから乗車する黒磯行きは211系1000代といわゆるセミクロスシートタイプ。この電車に乗り換えた乗客はわずかで空席が目立つほど。この先は車内保温のため、ドアは自動では開きません。一昔前なら手で開け閉めしていたのですが、今はドア付近にあるボタンでの操作が主流です。

宇都宮に停車中の211系。5両編成と身軽。

このくらいの乗車率ならこの先も余裕かなと思っていたのですが、そんな甘い期待はすぐに消されました。しばらくして隣のホームに快速「ラビット」が到着すると、大半の乗客がこちらに乗り込んできました。一気に車内は混雑します。旅行かばんを多く持っているので私と同じく「青春18きっぷ」か「北海道&東日本パス」所持者かなと。

宇都宮出発後もほとんどの人が下車せず、終点の黒磯まで乗車していました。西那須野あたりから次第に雪雲が増え、時折日が差さなくなりました。この辺にまで来ると日陰中心に残雪が見えます。

黒磯にて撮影。最新鋭E721系。

思ったとおりほとんどのお客が乗り換え列車である郡山行きに乗り込みました。階段のある場所が解るのか自然と先頭車両に人が集中します。扉が開くやいなや一斉に階段を駆け上り、郡山行きの電車を目指します。私は遅れ取っていたので座るのをあきらめていたのですが、先頭付近ではまだ余裕があり、クロスシート部には座れませんでしたが、ロングシート部を確保。

天気は下り坂。時折雪がちらつくほどです。黒磯を出ると次第に山を登り、民家すら見えなくなります。新幹線と交差して新白河で若干の乗客。その後もこまめに乗客があり、矢吹から先は混雑し出します。いつの間にか雪が本格的に降り出しました。ただ積もるというほどではなく、時折陽の光が差し込みます。

水郡線との合流駅。安積永盛。見づらいですが雪が降ってました。
郡山手前。仙石線で活躍していた103系が解体中。

郡山で福島行きに乗り換えます。やはり同じように旅行客らしきグループも半分くらいが乗り換えます。こちらも後ろの車両はまだ席に余裕がありました。この辺で磐越西線に乗り換えたのでしょう。停車中の717系は雪が付着していました。

同じくE721系。4両編成。
しばらくすると雪がやみ、日がさすようになりました。

反対側2番線に停車中の磐越西線717系は雪の塊が凄く、山奥では大雪だと言うことが伺えます。さて、福島行きに乗り込みます。こちらも所々残雪の残るところを走りますが、大荒れと言うわけではありませんでした。

松川からは上下線が大きくわかれ峠を越します。上下線の間に東北新幹線が見えます。金谷川は福島大学の最寄り駅。学生さんが目立ちます。向かいの山の上に校舎が見えます。この辺まで来ると福島の市街地に入ったようで南福島からもお客が乗り込み混雑します。

終点福島に到着。福島から先の仙台方面へはそのまま乗車していればよいとのことで、このまま乗車しています。ほとんどは下車していきましたが、先ほどの旅行客らしき団体もだいぶ比率が減ります。この状態ですともう”大移動”は無いように思えました。これが東海道本線沿いに進むと変わるのでしょうけど。

福島からは今日の行程で唯一の快速電車。福島と仙台近郊区間は各駅で、県境の閑散部は通過というタイプ。休日のみ運転される同じ快速だとさらに停車駅が絞り込まれる列車もあります。

郡山から乗車してきたE721系。
福島に到着した717系快速「仙台シティーラビット」しかもヘッドマーク付き。

福島を出発し、新幹線の下をくぐりしばらくは福島交通と平行に走ります。丁度飯坂温泉行きの電車が止まっていました。福島交通と交差し別れ、今度は阿武隈急行と別れます。

東福島からしばらくは新幹線と交差します。駅になるとそばを新幹線が通ります。藤田を出ると市街地から外れ、この先山を登り大きくカーブを描きます。眼下に広がる町並みを眺め、やがて山の中に入って行きます。山間部のせいか他と比べ雪が残っています。

宮城県に入り、白石からは空いていた車内にも活気が戻ります。しばらくして車掌が車内検札を行います。Suicaエリアとはいえ、キップ拝見が来るとは思いませんでした。大河原から再び常磐線と合流する岩沼まで各駅に停まって行きます。

高架にあがり終点の仙台に到着。池袋から7時間弱。今日の行程の半分くらいでしょうか。とりあえずここで昼食とします。座っての移動も意外と疲れます。足が思うように伸ばせませんから適度に運動しないと辛いです。


↑TOPへ 次へ→

2日目へ→ 3日目へ→