旅行記第80弾 2009/05/02〜05/05
2日目(4/4)2009/05/03
![]() |
駅前にあるからくり時計には多くの観光客がいて、カメラを構えていました。 |
![]() |
案の定温泉街は大混雑していて、道後温泉本館は入るのに数時間待ちとなっているほどです。 |
中心部を通るアーケード街は多くの人出にぎわっており、歩くのも困難です。本館がだめなら別館はということで、椿の湯に行ってみたところ、こちらはすんなりと入れてすぐに温泉にはいることができました。それほど込んではいません。
さて、駅に戻ってみるとちょうど「坊っちゃん列車」が停車していました。ここで手前の引上線に入れられるようで、入れ替え作業が行われていました。
![]() |
まずは客車と切り離され前進。 |
![]() |
機関車は台車をそのままにして180度回転できる構造で、人力で機関車を方向転換させます。 |
![]() |
別の線路に進行。客車はこれまた人力で奥に移動させます。・・・自走できませんからね。 |
![]() |
機関車は後退して客車の先頭に立ちます。 |
これを道後温泉と、松山市駅で行っています。