旅行記第75弾 2008/09/13〜09/15

3日目(3/3)2008/09/15

新神戸から今度は北野地区へ行ってみます。この辺りは異人館街と呼ばれています。明治時代から大正にかけて外国人が建てた洋館が当時のまま残されています。

周囲にはその名の通り各国の異人館が公開されています。全ての館に入って見学するとそれなりに時間がかかりますので、外から見るくらいにしておきます。

仏蘭西館
こちらは旧パナマ領事館

周囲の街並みにあわせたのか売店などもそれっぽい雰囲気な造りが多いです。よく見かけるのがチーズケーキとソフトクリーム。

さらに坂を登ると風見鶏の館が見えてきます。国指定の重要文化財に指定されている洋館で、ドイツ商人ゴッドフリート・トーマス氏が建てたものです。

尖った屋根の上に取り付けられている風見鶏が館の由来です。建物の中での撮影は可能ですが、飲食は禁止。置物に触れる事は出来ません。

玄関ホール。広々としています。
1階にある応接間。

2階に上がると朝食の間。子供部屋。寝室とあります。ベランダからは市街地が見渡せます。

向かいにあるのは萌黄の館。元アメリカ領事館です。ハンターシャープ氏の邸宅として建てられましたが、その後小林秀雄氏(元・神戸電鉄社長)の住宅となりました。ここも国指定の重要文化財に指定されています。

続いてラインの館。こちらは入館無料。左奥は庭へと通じています。お土産品の販売、展示物などが飾られています。

異人館街を後に坂を下り三宮駅周辺を抜け、海側に出ます。港に近い「ポートタワー」にいってみました。2階に上がり、ここから一気に展望フロアーへとエレベーターで向かいます。展望台は3層からなっていて、3・4・5階となっています。まずは4階からの展望。3階はラウンジとなっていて床が回転する珍しい造りとなっています。ゆっくりと回るので座っているだけで360度展望することが出来る仕組みです。

ひときわ目立った白い建物が新神戸駅に隣接する。新神戸オリエンタルホテルです。摩耶山はその後ろの山となります。
真下に見えるのが神戸海洋博物館です。
神戸ポートタワーを撮影。

神戸ポートタワーを後にしてJR線のガード下をくぐり坂道を登ります。地下鉄の県庁前から新神戸へと向かいます。休日なのか閑散としていてあまり人通りは駅構内を含めありませんでした。

こちらは北神急行の車両7000系。


【行程】

1.山陽・東海道新幹線:新神戸17:10−のぞみ92号→19:53東京


帰りは贅沢にグリーン車を購入。直前の購入が多いのか、購入した1週間前ではまだ空席マークが付いたままだったのですが、既にグリーン車も満席となっていました。横2列のゆったりとしたシートで、おしぼりが手渡されます。


←戻る ↑TOPへ

←1日目へ ←2日目へ