旅行記第47弾 2004/09/03〜09/05

3日目2004/09/05

【行程】

1.山陰本線:東萩9:04−普通→9:41長門市


 萩市内でも人通りの少ないものです。駅前には特急「いそかぜ」の存続をアピールさせる横断幕を見つけました。このフレーズ、長門市駅前でも見かけました。

 しばらくして駅構内にやってきたのはキハ120型ワンマンカー。主に美祢線で活躍している車両です。オールロングシートでトイレは付いていません。一両編成の列車はここ東萩で大半のお客をおろし、やや身軽になって発車しました。

 しばらくすると海沿いを走るようになります。台風の爪痕なのか至る所水田の稲が荒れていたり、どこからか流れ着いたのか、流木などが岸に寄せつけられていました。
 長門市から青海島へは駅前からバスが走っており、途中観光船乗り場という停留所で下車します。本当なら山陰本線の支線である仙崎から歩いてすぐなのですが、この時間帯走っていないので、バスを利用しました。ゾーンきっぷはこの区間対象外です。残念。ちなみにバスの方は結構多く走っているようです。

スキップされる方はこちら


青海島

 バスの乗客は数えるほどしかいなかったのでこれから観光する青海島もあまりいないかなと思っていたのですが、乗り場付近は思ったより綺麗に整地されており、大型観光バスが何台も止まれるような広い駐車場が隣接しています。どうも車で観光に来る人が多いようです。団体客がほとんどですね。

←「ショップ青海島」…お土産屋が並びます。土地柄お土産というより水産物が食べられるお店ばかりですね。奥には定食屋があります。あとで食べに行きました。
海側には歌碑「輝きながら…」があります。この曲を作詞した故・大津あきら氏はご当地仙崎(せんざき)出身だそうです。
駐車場入り口付近には童謡詩人「金子みすゞ」の銅像があります。

観光船に乗り込みます。やや小型の船で80人ほど乗れるものです。今日は海は荒れており観音洞までのコースとなっています。本州と青海島を結ぶ青海大橋のくぐり、花津浦付近までは波も穏やかなのですが、この先大きな波で船体は揺れます。迫力満点でデッキにいるとまともに立っていられない状態です。

 観音洞を過ぎると今度は今来たところUターンしていきます。行きはあれだけ活気づいた船内もあまりの揺れに酔ったのか殆どの人が眠ったままでした。かくいう私もやや酔ったらしくしばらく放心状態となっていましたけど…。


【行程】

1.山陰本・美祢線:仙崎12:33−普通→13:56厚狭
2.山陽新幹線:厚狭14:05−こだま660号→14:17新山口


 さて、仙崎まで歩いて行きます。駅自体は立派な作りで併設して観光案内所があります。ここには係の人がいますが駅員ではありません。つまり無人駅です。駅前にはロータリーがあってタクシー乗り場があるのですが、運転手暇そうです。ここにやってくる列車は一日たったの6本(土日は7本)。先ほども書きましたが、バスの方が多く走っています。

 おなじみキハ120系。美祢線へ直通します。列車はほぼ一直線に進み、やがて山陰本線と合流すると長門市に到着します。わずか1駅。乗っていたお客は皆ここで下車します。半分は向かいの山陰本線上り列車に乗り込んだようです。ここで20分ほど停車します。

 発車間際、山陰本線の下り列車が到着してきて半分はこちらに乗り込んできます。列車が発車し、山陰本線と分かれます。2駅目の長門湯本は温泉街で駅は無人駅で閑散としていますが、付近は旅館やホテルが目立ちます。ここから先制限速度20Km/hという箇所があります。そんな急なカーブというほどでもないのですけど。落石からの警戒でしょうか。

 美祢からは枕木がコンクリート製に変わります。セメント貨物が走るようで、それ対策かもしれません。休日なのか本当は今走っていないのか解りませんけど、すれ違うことはありませんでした。

 厚狭からは新幹線に乗り換えます。丁度やってきたのは0系「こだま」。開業当時からの車両です。車内はガラガラです。次の新山口まではわずかですが、シートが交換されており快適でした。


【行程】

3.山陽新幹線:新山口14:41−こだま662号→15:37広島
4.東海道・山陽新幹線:広島15:40−のぞみ60号→19:46東京


 新山口で下車し、東京行きの新幹線指定席券を購入します。惜しいことに「ひかりレールスター366号」が新山口に到着しておりこれには乗れないので、後続の列車を取ることにします。「のぞみ22号」は新山口には停まらず、徳山に停まるので「こだま」で移動して乗れますが喫煙席しか空いておらずあきらめ、その次の「のぞみ60号」に。これも新山口に停まらず、「こだま」で広島まで移動することになります。「のぞみ22号は500系です」と係員に言われたのですが、別に急いで帰るわけでもないので…。
 「こだま」は指定席で、別に指定席に乗らなくても余裕で自由席に座れるのですけどね。勿体ないことをしました。といいますか係員もこれくらいの距離なら自由席券を普通発行してくれるのだと思うのですけど。

←予想通りガラガラの指定席車内。広告ではないですがもったいない。

 広島手前で急停車。やや遅れて出発し広島に到着しました。広島始発の「のぞみ」は既に発車時刻が近づいていました。自由席はもうデッキにまで人だかり。相当混んでいるようです。乗り換え客が乗り込むまで待ってくれたため、結局2分遅れで発車しました。岡山でも大勢のお客が乗り込みますが、ここでは高松からのマリンライナーが遅れており、接続を待っての発車。4分遅れて発車です。その後新大阪で切りつめたのか定時に戻っていました。長旅の疲れのため名古屋を過ぎたあたりで眠りにつきました。

 新横浜で大勢下車して、車内が空きました。新大阪で隣に停まっていた新横浜に停まらない後続の「のぞみ142号」は7分後に発車するのですが、あちらはかなり空いていたのですが、新横浜に止まる列車は混雑するようですね。


←1日目へ ←2日目へ ←戻る ↑TOPへ