旅行記第46弾 2004/07/22〜07/25

3日目(1/2)2004/07/25

【行程】

1.関西本線:天王寺8:26−区間快速→9:03奈良
2.関西本線:奈良9:28−大和路快速→9:43加茂
3.関西本線:加茂10:06−普通→11:34亀山

4.関西本線:亀山11:50−普通→13:04名古屋


 当初の予定では昨日の夜行で大阪から東京に向かう予定でしたが、せっかくなのでケチって普通電車で上ることにしました。

 予定より早く天王寺に到着し、ちょうど空いている電車が到着していたため乗ってしまいました。区間快速で奈良まで行きますが奈良より先の加茂へ行く場合は結局当初乗る予定だった天王寺8:55発の快速電車に乗るしかありません。電車は各駅ごとに降りていく一方で乗ってくるというのはあまりありません。

 河内堅上を過ぎると住宅地もなくなりあたりは山の中に入り何度か大和川をわたります。山を越えるとあたりは水田地帯。桜井線の乗換駅である王寺を過ぎ100Km/h程度のスピードで走ります。この先は各駅停車となります。天王寺から30分ちょっとで終点奈良に到着。結構奈良まで近いのだなと感じました。奈良駅は現在高架化の工事中で、桜井線ホームはかなりはずれています。

 駅ホームは古びた感じです。乗ってきた電車はここで後ろ2両切り離し、前側4両はそのまま奈良線快速として京都へ向かいました。ちなみに後ろ2両は回送。

  奈良で後続の快速を待ちます。こんなことだったらおとなしく天王寺で待っていればよかったかな…。到着してきた電車はこの辺ではおなじみ221系です。大半が下車していきました。木津で何名か乗車し、ここから先は単線となります。再び山ありに入り、トンネルを抜けると終点・加茂。

 加茂から先は非電化で、ディーゼルカーに乗り換えます。乗っていた大半は一斉に向かいのホーム(亀山行き)へと乗り換えていきます。乗ってきた電車はすぐに大阪方面へと出発していきました。ディーゼルカーは2両編成でワンマン列車。トイレは付いておらず、それを知って荷物を座席に置き駅構内のトイレを利用する人がいました。奈良方面からの快速電車が到着して同じようにこちらへと乗り換えてきます。車内は混雑。

 しばらくは木津川と並行して走ります。川縁でバーベキューを楽しむグループなど見かけました。次の笠置駅で何名か下車していき少しは車内も空いてきます。伊賀上野で大半が下車していきこの辺までくると座席にもゆとりが出てきます。山間から平地に出てきてスピードも上がります。

 柘植手前で草津線とほぼ同時に走り同時に到着しました。こちらに乗り換えてくるお客もチラホラ。上り列車と交換待ちをするためしばらく停車した後は再び峠を越えます。加太付近では雨が降り出しました。にわか雨らしく次の関ではもうやんでいました。峠を越え再び平地に出れば終点亀山です。

 JR東海となり、ここから名古屋までは電化されています。四日市を過ぎたあたりから混雑し始めます。桑名あたりから2両増結してもいいのではと思うくらいですが………。名古屋に来る電車では一番短い編成なのではないでしょうか?


←1日目へ ←2日目へ ←戻る ↑TOPへ 次へ→