旅行記第46弾 2004/07/22〜07/25

1日目(3/3)2004/07/23

那智御滝・那智大社

 紀伊勝浦からは那智大社までバスが運行されています。紀勢本線の那智駅を経由しますので、本当は紀伊勝浦の2つ手前の那智で降りてもよかったのですが、面倒なのでやめました。ちなみに紀伊勝浦駅のバスターミナルで往復乗車券を買えば1000円で済みます。(普通に買うと片道600円。)また大門坂から終点の那智大社の間は乗り降り自由となっているので便利です。

 30分ほど走ると熊野古道の入り口大門坂でここから先は那智山を登るためS字カーブが連続します。登りきったところが滝道という停留所で、那智の滝への最寄バス停となっています。鳥居をくぐり階段を下りると目の前に壮大な滝が見えてきます。

(左上)那智大滝の入り口。鳥居をくぐると左下の石段を下りていきます。
(右)那智御滝。高さ133mあるそうです。

 さらに登ると延命水が流れています。杯が用意されており、これにすくって飲みます。100円払うと杯はお持ち帰りが可能です。

 元のバスどおりに戻り先に進むと参道の入り口に着きます。那智大社へはここからさらに階段を登ったところにあります。夜行電車に乗ってあまり睡眠も十分でなかったため余計にしんどかったです。一通り回った後はひざががくがくしていました。

←参道の入り口。踊り場付近にはお土産屋があり、足腰が弱い人向けに杖を売っています
←直線上にあるわけではないので登り切ったら右折してまた急な階段を登ります。

 登り切ったところが那智大社で、ここから先ほどの那智の滝を眺めることができます。

 ここからは熊野古道で下に下りていきます。バスなどが通る道路は先ほども書きましたようにS字カーブですが、ここ熊野古道はほぼ一直線。わたしはここで蜂に刺され、大変な思いをしました。本来ならば大門坂まで降りる予定だったのですが、途中でやめバスにしました。
 痛みは治まらず、ホテルにチェックインして薬局を探す羽目になるとは…。


←戻る ↑TOPへ 次へ→ 3日目へ→