旅行記第119弾 2024/08/30〜09/02
2日目(5/5)2024/08/31
【行程】西脇市からは日中概ね1時間に1本の割合で運転されています。
粟生では神戸鉄道・北条鉄道との乗換駅。
再び加古川を渡り厄神。ここには車両基地が出来ました。かつては三木鉄道との乗換駅でもありましたが廃線となってしまいました。一部は車両基地の線路になっています。ここから本数は更に増え加古川近郊といった感じになります。
加古川駅でも加古川線と山陽本線との間に中間改札口が設けられています。加古川線は西脇市−谷川間は交通系ICカードの対象外区間。
加古川からは新快速に乗車して姫路に戻ります。