旅行記第119弾 2024/08/30〜09/02
2日目(3/5)2024/08/31
【行程】
3.山陰本線:和田山12:37−普通→13:19福知山
4.福知山線:福知山14:07−普通→14:48谷川
和田山では接続時間が悪く少し市内を散策してみます。
![]() |
立派な建物は朝来市役所。 |
![]() |
駅前周辺は建物がそれなりにあり商店街を形成していますが、人通りは少ないです。 |
車の往来はそこそこあります。早めの昼食をとも思いましたが、当てが外れました。
駅構内の外れにある機関庫。屋根は朽ち果てています。
小動物との衝突の影響で若干遅れての到着。113系2両編成。
途中遅れを取り戻し、山間を抜けていきます。開けた場所に出ると京都丹後鉄道と合流します。そのまま高架を駆け上がり福知山に到着。ここで昼食をとります。
福知山線に乗り継ぎます。こちらは223系。遅れていた特急「こうのとり」との交換を待ってからの発車。
福知山城を横に見て高架を下っていきます。単線なので行き違いが発生しますが、どうも全体的に遅れているようです。