旅行記第116弾 2022/08/26〜08/28

1日目(2/3)2022/08/26

コンコースに降りると隣は新幹線のコンコース。手前は柵が敷かれていますが、この先連絡改札口があります。新幹線ホームは2面4線。

旧駅構内は再開発に伴い大きなビルを建設中です。そのため、路面電車の通る通りへはぐるっと迂回しなければなりません。

旧長崎駅があった場所。今は工事現場となっています。
路面電車や道路は移設することはないので駅が遠くなったという印象です。

駅の反対側にも新しく出入口が設けられており、タクシーなどで来る場合はこちらの方が便利です。まだバスがこちらに来るのは無さそうです。

【行程】

4.長崎・大村線:16:00−快速 シーサイドライナー→17:38早岐
5.佐世保・長崎・鹿児島本線:17:59−特急 みどり26号→19:34博多

※時刻は定時で表示

長崎から大村線直通列車に乗ります。この辺はYC1型という新型ハイブリット車に置き換わり、以前いたキハ200やキハ40系列はいなくなりました。

車端部にボックスシートがあり、その手前トイレや機器室があるので座席は無く、トータルで見ると座席数は半分くらい減ってます。ロングシートにしたのはスペース的な問題なのかも知れませんけど。

快速とはいえ長崎本線内は各駅に停まります。途中駅から高校生の乗車が多く、西諌早−諫早間が一番混雑します。諫早で10分近く停車し、後から来る特急「かもめ」の待ち合わせを行い発車します。

大村で半分くらいは降りて行きます。この先西九州新幹線と平行で走ります。新たに新幹線との接続駅である新大村と新幹線の車両基地付近に大村車両基地駅が出来ます。

川棚駅で多くの人が降りていきます。多くは学生ですが、諫早付近からではかなり通学時間長いようです。車内が閑散となってきました。出発時刻になっても発車はせず、どうやら対向列車が遅れている関係で10分ほど遅れるとのこと。


←戻る ↑TOPへ 次へ→