旅行記第111弾 2019/08/22~08/24
1日目(4/4)2019/08/22
【行程】
6.指宿枕崎線:枕崎16:03-普通→18:41鹿児島中央
駅に戻ります。先ほど乗車してきた列車がそのまま鹿児島中央に折り返すのですけど、ドアが閉まっておりすぐには乗車できません。乗務員さんは詰所で休んでいます。出発数分前になりようやくドアが開きます。
やはり帰りも西頴娃当たりからの乗車が目立ちます。JR最南端駅の西大山はさすがに折り返し列車が間隔ありすぎて乗車してくる人は少なかったです。
大山付近を走行中。正面に見えるのは竹山でしょうか。変わった形の山です。
指宿に到着。ここで14分停車します。大半がここで降りて行きましたが、乗っても来ます。2面3線全てのホームに列車が停まりました。隣は指宿発山川行きの普通で、1番奥が枕崎行き。
それにしてもこの路線はよく揺れます。車両の端に乗っていると更に揺れが増します。なんとなからないものでしょうか。さて、指宿からは意外なことに各駅まとまった乗車があります。市内に入り下り列車は夕方のラッシュ時間帯に当たりどの列車も満員です。それでも2両編成程度で収まってしまうレベルですけど。