旅行記第108弾 2017/07/07〜07/10
3日目(3/5)2017/07/09
このまま道なりに進んでいきます。急な坂道は無く、比較的なだらかな場所です。途中、左側にもう一つの展望台がありますが、こちらは帰りに寄ることにして、そのまま進み右手に展望台への案内があるので、遊歩道を進むと正面が展望台となります。
こちらが細岡展望台からの釧路湿原。やや靄がかかっていて、遠くの山並みまで見ることは出来ませんでした。
![]() |
中央に見えるのが釧路川です。 |
しばらく景色を堪能したあと来た道を戻り、展望広場へと向かいます。
![]() |
こちらがその入口。ちょっと急な階段を上って広場へと向かいます。 |
![]() |
広場からの眺め。手前に広がる雑木林がちょっと気になる程度。 |
広場にはあずまやがあり、ちょっとした休憩が出来ます。ここからビジターセンターへ続く道があり、どちらからでもいけるようになっています。
【行程】
3.釧網本線:釧路湿原12:39−普通 くしろ湿原ノロッコ1号→13:05釧路
塘路から折り返してきたノロッコ号に乗車します。こちらは指定席の確保は出来ましたが、やはり観光客で賑わっていました。下り釧路方面はディーゼル機関車で客車を押す方式になっています。
![]() |
客車は4両編成で、自由席以外はトロッコタイプ。 |
![]() |
網走方面に向かって左側は横3人席の向かい合わせ。右側は縦に2人掛けのシートとなっています。右側は転換式タイプ。 |
トンボが迷い込んできました。