旅行記第103弾 2014/09/20〜21

1日目(2/3)2014/09/20

【行程】

3.JRバス関東:横川駅15:10−→15:44軽井沢駅
4.しなの鉄道:軽井沢15:57−快速 ろくもん3号→17:38長野
5.篠ノ井線:長野18:48−快速 ナイトビュー姨捨→19:36姨捨

バスは碓氷バイパスを進みます。旧道と比べカーブの数が大幅に少ないです。次第に標高は1000mを越え、麓付近に市街地が見えます。峠を越えると長野県へと入り下り坂となります。休憩所を横に見て別荘などが建ち並ぶようになります。付近の温度表示を見ると15℃。かなり肌寒そうです。駅の脇にバス停があり、ここから軽井沢駅へと向かいます。

さて本日のメイン列車である「ろくもん」号に乗車します。115系を大改造して誕生した列車です。

今回乗車する列車は指定席プランで、食事が出来ません。

2号車の長野寄りには売店があります。
窓側に向かって座るカウンタータイプと2人掛けシートの2つのパターン。こちらは窓側に向かう2人掛けシート。
従来通りの向か合わせシートタイプもあります。

テーブルはつるつるしているので、さわり心地は良いのでカーブなどで電車が揺れると飲み物など床に落ちてしまうのではと思うほど。ちなみに窓枠は木の枠で囲まれています。下段の窓は開く構造ですが、上段の窓は固定化されていました。

信濃追分を出ると浅間山がよく見える場所にさしかかります。電車はこのあたりになると徐行してくれます。今日は雲が多く、頂上付近が雲に隠れていました。

上田駅では16分停車。ほとんどの乗客はここで一旦外に出ます。特に理由は無いのですけど。向かいのホームは長野方面へ向かう人で賑わっていますので注目の的です。

先頭3号車は2人用となっています。1室だけ空いていたので見てみます。
障子を閉めれば個室です。かなり広めなスペースです。

この間に小諸で追い抜いた普通電車に追い抜かれます。このあとは快速運転らしい走りを見せ長野へと到着しました。

続いて「ナイトビューふるさと姨捨」に乗車します。時間があるため一旦ホテルにチェックインし、休憩を取ります。

南小谷からの「リゾートビューふるさと」が到着し、車内清掃が始まりました。

時間が経つにつれこの列車に乗車する人が集まるようになりました。

出発を待つHB-E300。この車両に乗車するのは2年ぶりです。なおびゅう商品の夜景ツアーに申し込むと往復の往復乗車券+指定券+弁当で2,000円となります。往復乗車券は「週末きっぷ」を利用すれば無駄ですけど、指定席券520円×2と弁当代を考えると十分な値段です。

かなり凝った弁当箱で、車両が立体に出ます。ちなみにお茶は別途購入。中には手書きの観光マップと栞が付いています。

駅員たちが横断幕を持っており、これに見送られ長野を出発します。篠ノ井ではやや長い時間停車します。その間に後続の篠ノ井線普通茅野行きに追い抜かれます。単純に姨捨へ向かう場合はこちらを利用した方が早く着けます。

続いてしなの鉄道の軽井沢行きが到着。篠ノ井駅を同時に出発します。珍しい光景です。稲荷山を通過し、山を登り始めます。途中、桑ノ原信号所に停まります。下り列車との行き違いのためで、一旦スイッチバックします。スイッチバックのある信号所に停まることの出来る数少ない列車です。

暗闇の中待ち続けること数分、211系が通過していきました。

車内改札が始まります。改札スタンプがオリジナルなタイプで、善光寺の絵が描かれています。


←戻る ↑TOPへ 次へ→