旅行記第98弾 2013/05/04

足利市へ観光に行ってきました。

1/3

【行程】

1.東北・両毛線:上野8:55−快速 足利藤まつり3号→10:54富田

今回はまずお目当ての臨時快速に乗車します。「足利藤まつり」号は全車座席指定となっています。購入したのが実は前日で、案外空いているのかと思っていましたが、当日になり満席とアナウンスされていました。

回送で入線してきた183系6両。ヘッドマークシールでは無く、は予め用意されています。

待っている人の中から「懐かしい車両」と声が上がります。国鉄色の特急車両は現在こういった臨時電車に使用されています。通勤電車に比べれば格段に乗り心地は良いですし・・・。

早速カメラを構える人が先頭車両付近に群がります。5分前でも回送表示なので諦めて車内に入りました。出発時にはちゃんと表示されたようですが。(反対車両から写り込んだ車両で確認)

上野を出発しややゆっくりとした速度で走ります。沿線ではやはりカメラを持った人が多く見られます。上野出発時点でほぼ席が埋まっており途中駅から乗ってくるのですが、ごく僅か。

東大宮−蓮田の有名撮影スポットは沿線で一番大勢いました。

ちなみに車内販売員が乗車していました。車両が特急車両というリクライニングシートなので飲み物類など中心に売れると見込んでいるのでしょう。

さて、大宮を出ると快速と同じく蓮田と久喜に停車しますが、のってくる人はほとんどいません。久喜でしばらく停車します。時刻表で見ると大宮を4分先に出発する普通電車を追い抜くこと無く、小山までゆっくりと走るダイヤになっています。目的が両毛線沿線なので特に急ぐ必要が無いという判断なのでしょうか。

253系の電車が通過していきました。時刻表に掲載されていなかったのですが・・・。遅れていた日光63号かも知れません。実はこの日新宿駅で中央快速線でトラブルがありその影響で遅れが発生していました。さらに後から追いかけてくるスペーシア日光43号の通過待ちを行います。

久喜を出発しややスピードを上げ、栗橋では先ほど追い抜いたスペーシア日光43号を抜き返します。この先は小山まで快適な走りを見せました。小山では8分ほど停車します。両毛線は単線なのでその関係かも知れませんが。

待っている間に、後続の普通電車に追いつかれます。

小山からは両毛線へと入ります。栃木で意外にも数人乗り込んでくる人がいました。

見えてくる山は岩船山。右側の方は地滑りでざっくりと削れています。岩舟を通過するとここから佐野までは複線区間となります。途中普通電車と違います。佐野で数人下車して次が富田。車内のチャイムが鳴り、到着の合図を告げます。ほぼ全員がここで下車します。

「足利フラワーパーク」の最寄り駅であり、降りた人ほぼ皆ここに行く人のようです。
反対側にはジョイフルトレイン「やまどり」が停車中。

こちらの「やまどり」は大宮発高崎線経由の佐野行き。車両からすれば「やまどり」のほうが良さそうなのですが、今回利用するフリーパスでは範囲外を一部走るので利用できません。

観光地を見ない方はこちら


足利フラワーパーク

富田駅から歩いて10分ちょっとで「足利フラワーパーク」に到着。両毛線沿線にあるので、電車に乗ってもチラっと見ることが出来ます。

入場料を払い早速中に入ります。入口付近にはお土産屋や売店等が密集しておりかなり人が密集。お土産はあとで見るとしてとりあえず先に進みます。

正門をくぐりすぐ行ったところに藤棚のトンネルを通ります。全長80mもあり、白藤が見頃を迎えていました。


↑TOPへ 次へ→