旅行記第89弾 2011/01/08〜09

1日目(3/3)2011/01/08

湯野上温泉を出ると長いトンネル。ここを抜けると大川ダムが見えてきます。湯野上温泉〜芦ノ牧温泉間はダム建設に伴い移設されました。芦ノ牧温泉南と大川ダムは移設先のところを走るので駅自体もコンクリート造りのシンプルな駅です。

芦ノ牧温泉で再び下車します。ここには名誉駅長「ばす」が勤務している駅です。「ばす」は猫で、アニメ『となりのトトロ』に登場してくるネコバスから名付けられたそうです。気まぐれな性格をしていて、駅にいないこともしばしば。今回は偶然(?)にも会うことができました。

チンチラとトラネコの掛け合わせだそうです。視線がこちらに向けられなかったのは残念。毛並みはよく、手入れしているようです。ちなみに♀14才。

駅は委託駅員がいて、営業時間帯では出来る限り撮影できるようにセッティングされています。ちなみにフラッシュは当然ながら厳禁です。また抱き上げるのもダメです。

芦ノ牧温泉駅。
駅前には旧名の駅名板が残されていました。以前は上三寄と名乗っていました。次の駅”くわばら”は今の芦ノ牧温泉南です。野岩鉄道では「上三依塩原」とありますが、漢字が違います。

画像では見えませんが次の駅”くわばら”の下には括弧書きで”ふなこ”も表示。舟子はいまの大川ダム公園駅です。当時は仮乗場扱いだったようですね。

温泉と言ってもバスで20分ほど奥に行ったところにあるようで、旅館の人が駅に来て宿泊客を迎えに来ていていました。路線バスで行く場合は駅前からまっすぐ行ったところにある国道から移動となります。でも宿泊予定の人はこうやって旅館の人が迎えに来るのが主流のようですね。

隣接して以前トロッコ列車として活躍していたAT300形車両。先ほど乗ってきた二両目に連結していたトロッコ車両に置き換わったため役目を失い今はここ芦ノ牧温泉で静態保存されています。中には入れないようですね。かつて八高線などで活躍していた国鉄のキハ30を元に改造された車体です。

次の列車が来るまで暖をとり待つことにしました。駅長(ネコ)が出歩けるよう出入り口には10cm程度隙間を空けておくようです。


【行程】

4.会津鉄道:芦ノ牧温泉17:00−快速 AIZUマウントエクスプレス→17:27会津若松

芦ノ牧温泉からは新型車両快速に乗ります。AT750形で東武鉄道に乗り入れできる車両です。

車内は快速としては豪華な造りでリクライニングシートとなっています。アテンダントが乗り込んでいて座席には飲食のメニューがあることから車内販売があるようです。

すっかり夜になり周囲がほとんど見えません。次第に市街地に近づき街の明かりが見える頃只見線と合流して西若松に到着します。向かいのホームには只見線が待機していて接続待ちをしていました。ここからJR線となりますが、乗務員は引き続き会津鉄道によって運転されます。

本日はここで宿泊です。


←戻る ↑TOPへ 次へ→