旅行記第87弾 2010/08/26〜08/28

2日目(1/4)2010/08/27

【行程】

1.富山地鉄 本線・立山線:電鉄富山8:08−普通→9:06立山
2.立山黒部貫光(ケーブルカー):立山9:20−→9:27美女平
3.立山黒部貫光(高原バス):美女平9:30−→10:20室堂

今日はアルペンルートに行ってみます。

電鉄富山から立山までは電車での移動となります。もうちょっと早起きすれば駅前から富山空港経由で室堂までの直通バスが運行しているようです。(夏季限定)
駅構内に入ると平日とはいえ、夏休みですから大型のリュックを背負った人も見かけます。電鉄富山駅に到着した電車からは大勢の通勤通学客が降りてきます。すぐに乗車することはできず、改札口前で待ちます。

車両は元京阪電車3000形改め10030形。京阪時代は特急として使われていましたが、今は在来線普通電車として使用されています。
車内はクロスシートのままなのがよいところ。
ホーム端には様々なヘッドマークが置かれています。今でも現役なのでしょうか。

さて、電鉄富山駅を出発するとしばらくは北陸本線と併走します。ちょうど下り線の普通列車と同時に発車しましたが、あっという間に追い抜かれました。次の稲荷町からは単線となります。ここでも何人か乗り込んできます。不二越上滝線との合流駅で、岩峅寺で再び合流します。そのため岩峅寺へは2通りのルートとなるため、本線の行先には"寺田経由"の文字が入ります。

住宅地の合間を走り、越中荏原で大半が降りて行きます。リニューアルされたようでこの駅だけ妙に浮いた感じがします。通勤客っぽい人などここで多くの人が降りていきます。

越中荏原の先で常願寺川を渡ります。立山までこの川をあと2回渡ります。

寺田に到着。ここでは本線と立山線との乗換駅です。稲荷町もそうですが乗換駅は皆扇状の形をしていて奥のホームから降りるほど乗り換えが遠くなります。ここから宇奈月温泉方面からの乗り換え客が大勢乗り込み再び込み合います。五百石で学生さんなどが降りて行き、車内は観光客が大半となります。岩峅寺で稲荷町で別れた不二越上滝線と合流します。ここでの乗り換え客はあまりいません。次の千垣からは次第に山へと登っていき民家も少なくなり、駅の間隔も開くようになります。

有峰口手前で再び常願寺川を渡ります。かなり高低差のある橋梁でゆっくりとしたスピードでわたります。

本宮を出ると立山まで一番長い駅間を走ります。山沿いを縫って走り、勾配とカーブが多いせいかあまりスピードが出ません。10分ほど走ると再び常願寺側を渡って終点・立山に到着しました。付近の駐車場には既に多くの車が停まっています。

観光地を見ない方はこちら


立山黒部アルペンルート

ここでまずはキップを購入します。行先を告げると美女平までのケーブルカーの乗る時間が印字されたキップが手渡されます。アルペンルートの交通は1台あたりの輸送人員が限られているので大勢乗ってしまうと乗り切れなくなり、こうして便を指定して人数制限しているのでしょう。平日というせいかすぐ出発する便に乗ることができました。ちなみに便の指定であって、座席の指定はないので座れる保証はありません。このため状況によっては後続の便に乗車する場合があるのでプランを考える際に注意が必要です。

平日は団体客が多く、団体改札口には一般改札口よりも倍以上の長さができていました。

今回は黒部湖までの往復キップを購入しました。往復キップを購入すると割安になります。お値段は10,490円。片道ですと6,560円。これに富山からの電車の往復が2,340円ですからかなりお高いと感じます。乗り降り自由なフリーキップでもあればいいのですが、箱根のようにそうはいかないのが辛いところ。

立山ケーブルカーは立山寄りに荷物車が連結されています。黒部ダム建設時にはこのケーブルカーを利用して資材も運搬されたようです。

皆一斉に乗り込むので、朝のラッシュ並の混雑です。身動きが取れません。外の景色も見ることが困難な状態で上っていきます。

美女平からはすぐさま高原バスに乗り換えます。アルペンルートでは一番長く乗車します。これで標高2450mの室堂まで移動します。バスは数台やってきてピストン輸送しているようでした。

10分ほど走ると滝見台という場所に出ます。標高は1,280m。その名の通りで進行方向左手に称名滝が見ることができます。称名滝へは立山駅前からバスも出ています。ここは皆が見られるようゆっくりと徐行して進みます。視界が悪い場合は通過します。

先ほどまで大きな木々の中を走っていきましたが、高度を上げているのか進むごとに視界が開けてきて遠くの山々がはっきりと見えるようになります。

目の前の大きなホテルが弥陀ヶ原ホテル。この日はまだ空室表示。
標高は1,930m

美女平を出発して30分ほどで最初の停留所・弥陀ヶ原に停車します。バス停前には弥陀ヶ原ホテルが、向かいには立山荘という宿泊施設があります。これ以外にはありません。一度だけ途中下車が認められています。ここで何人か下車しました。ホテルで宿泊したのかここから乗り込む人も逆にいます。


←前へ ↑TOPへ 次へ→