旅行記第59弾 2006/08/06〜08/07

2日目(3/3)2006/08/07

【行程】

3.東海道本線:静岡15:30−普通→16:24沼津
4.御殿場線:沼津17:01−普通→18:24国府津

5.東海道本線:国府津18:31−普通→19:02大船
6.湘南新宿ライン:大船19:08−普通→20:03池袋


同じルートでは味気ないので御殿場線経由で帰ることにします。静岡からはおなじみの113系。6両編成。清水までは立ち客もいるほどでしたが、その後は各駅ごとに降りていく一方です。

丁度富士川を渡りきった辺りで正面に富士山が見えてきました。中腹辺たりに雲がかかっており全体を見ることが出来ませんでしたが。

身延線との連絡駅である富士で半分くらいが下車していきます。これは別に富士から乗り換え客など乗り込んできます。製紙工場のある吉原を過ぎ、やがて沼津に到着します。ここから御殿場線に乗り換えます。乗り換え時間が結構あり、もう1〜2本静岡から乗る電車を遅らせてもよかったかな。

御殿場線は115系3両編成。到着後は車内清掃を行います。先発の御殿場行き電車が発車待ちであったため車内はガラガラ。
誤乗防止のためか「御殿場経由」が目立ちます。

時間が経つに連れ乗り込む人も増えます。発車間際ではどの車両も埋まっておりそれのほとんどが学生さんです。学校は平日とはいえ今は夏休み。部活動が盛んなのでしょうか。駅間は短く走ってはすぐ次の駅です。裾野や富士岡などまとまって降りていきます。御殿場では8割方のお客が下車。乗ってくる人もいましたが、ボックスシート丸ごと空いている所もありました。乗り込まないお客もいましたが、こちらは後続の特急「あさぎり」を待っているのでしょう。

この辺まで来ると平野はなくなりやがて山の中へと入っていきます。高い橋梁は東名高速道路でしばらくは交差したりと並行して走っていきます。

県境を越え神奈川県に入り谷峨駅に到着。並行する道路は国道246号線。郊外では厚木街道。都心では玉川通りと呼ばれていますが、山奥でも渋滞は発生しているようです。山北を過ぎると大きな山もなくなります。東海道本線の車庫である国府津電車区を右に見て高架を走り東海道本線とクロスします。遠くに相模湾が見えて御殿場線では海の見える数少ない場所です。

やや古めいた国府津で東海道線に乗り換えます。JR東日本ではおなじみのE231系です。今日もグリーン車を利用します。平日ですので料金は200円増し。普通車は混雑していましたが、グリーン車は余裕があります。

30分ほどで大船に到着。ここから横須賀線から来る湘南新宿ラインを利用します。丁度夕方のラッシュ時に重なってしまい、下り電車はどの列車も大混雑。

グリーン車にはあまり人は乗っていませんでしたが、横浜で何人か乗車。その後大崎からも乗車してきて気づいたら満席になっていました。


←戻る ↑TOPへ

←1日目へ