旅行記第59弾 2006/08/06〜08/07


1日目(1/2)2006/08/06

【行程】

1.湘南新宿ライン:池袋7:30−快速→8:46茅ヶ崎
2.東海道本線:茅ヶ崎8:51−普通→9:42熱海

3.東海道本線:熱海9:58−普通→11:14静岡
4.東海道本線:静岡11:26−普通→12:37浜松


東海道線で静岡へ向かいます。湘南新宿ラインは最長小田原までしか行かないので、熱海まで行くとしても途中どこかで乗り換える必要がありかつ、接続列車がないので結局東京方面から来る電車に乗り換える必要があります。で、結局東京まで行くのも面倒なので湘南新宿ラインを利用することにしました。

せっかくなのでグリーン車を利用します。昔は「青春18きっぷ」での利用は不可でしたが、今では普通列車のグリーン車自由席ならプラスグリーン券で乗車可能でしかもJR東日本では休日料金は750円と安く便利な時代になりました。

他にも何人か利用する人がいましたがそれでも朝が早いのか空いています。ビジネスマンらしき人も乗車していきましたが、次の新宿で下りていきます。

大崎からは短絡線を経由して横須賀線へと入り横浜まで通過。日中は速いスピードで飛ばしますが、ダイヤの関係なのかあまり速度は上げていません。

多摩川を渡り、しばらくすると東海道線や京浜東北線と合流します。あとから東京方面からの東海道本線普通電車に追い抜かれていき横浜に到着します。時刻表を見ると今乗っている電車は遅く、先ほど追い抜いた電車よりも後のダイヤとなり、熱海でも一電車早いのに乗ることも出来ます。

大船では特急に追い抜かれその後出発、ようやくそれらしい速さとなりました。乗車の電車は平塚行きで、平塚は上りホームに到着するので平塚より先に行く方は手前の茅ヶ崎で乗り換えた方がよいとのことで一つ手前の茅ヶ崎で乗り換えます。降りる時に気づいたらグリーン車に乗っている人はごくわずか。

茅ヶ崎で待つこと数分、後続の電車が到着していきました。おなじみのE231系。グリーン車はそのまま継続して乗れるのでグリーン車に乗り込みます。一階でも二階でもない平屋と呼ばれる端の部分に乗り込みます。ここはデッキと連結面とドアで仕切られており、定員8人のちょっとした個室気分が味わえます。なお終点熱海まで独占状態でした。

小田原手前で酒匂川を渡ります。今日はご覧の通りモヤが発生しており、視界が悪くあまり遠くまで見渡すことが出来ませんでした。小田原を出てもグリーン車に乗ってくる人はおらず、降りていくばかりです。丁度相模湾を間近に見ることが出来る線内唯一の区間を走り、やがて終点熱海に到着しました。

夏休みということもあって多くの人が行き交います。多くは伊東線に乗り換えていったようで残りはこの先静岡方面への電車を待っているようでした。やがて静岡方面から電車がやってきてこれが折り返しとなり静岡へと向かいます。電車は211系6両。ロングシートとトイレ無しなのがちょっと難点。長い丹那トンネルを抜け、三島で大勢下車し沼津で再び人が乗ってきます。小さな駅でもよく人が乗ってきます。三島からはトンネルはしばらくなく、富士の裾野を走ります。富士川を渡り海と山に挟まれトンネルを抜けると静岡市内に入ったようで満員となります。高架を上り静岡へと到着。

反対側は113系6両が停まっており、うち前3両は切り離し島田まで向かう列車。その後後ろ3両は浜松まで行く列車でこれに乗り込みます。シートは昔ながらのブルーの配色で上部は枕カバーが付いているおなじみのJR東海の車両です。

静岡を出発して用宗を出るとトンネルを抜け、焼津に到着。多くの人は下車していきます。大井川を渡ると一面茶畑の山が目立ちます。大井川鉄道の接続駅である金谷を過ぎるとまた平野になり掛川からは各駅ごとに乗車してきます。

観光地を見ない方はこちら


↑TOPへ 次へ→

2日目へ→