旅行記第51弾 2005/05/04

2005/05/04(3/4)

一通り見たところで駅に戻ります。青梅は街一帯が「昭和の街」として駅自体も昔風にアレンジされています。

これは立ち食いそば屋ですが、外壁もステンドグラスを採用するなど凝っています。室内には古めかしいテレビも設置。灯りも昔風。
駅地下通路も昔の映画のポスターがずらりと貼られています。観光案内等の広告はいっさいありません。→

ちなみに駅の発車メロディーはアニメ「ひみつのアッコちゃん」です。市内には昭和の漫画を代表する赤塚不二夫氏の世界観を体感できる「青梅赤塚不二夫会館」があるようです。赤塚漫画は街の看板至る所で目にします。

【行程】

4.青梅線:青梅13:01−快速→13:18拝島
5.八高線:拝島13:19−→13:31八王子
6.横浜線:八王子13:51−快速→14:41横浜


午前中は観光地を回っていたので、午後は電車に乗りまくることにしました。

 東京行きの快速電車に乗って拝島を目指します。行きとは違い車内はすいていました。住宅地もだんだんと姿を現し各駅ごとにお客をよく拾います。10両編成は多いかと思っていたのですが、この辺になるとそうでもないようでれっきとした通勤路線です。

 拝島ではわずか1分の接続で八高線に乗り換えます。あわてて走ってみたものの、意外とそんなに急がなくてもよかったようです。反対側下り電車との待ち合わせをしてから電車は出発。しばらくは高台の上を走ります。多摩川を渡るときこちらに手を振る家族連れ。あちこちで河原でバーベキューを楽しむ人がいました。小宮・北八王子をすぎまもなく終点八王子。

八高線103系。205系に置き換えられるのでこの電車が走る姿もまもなく見納めです。

横浜線に乗り換えますが、ちょうど電車が停まっていたのは各駅停車の東神奈川行き。後からくる快速には追い抜かれませんが、東神奈川から先へは結局後からくる快速に乗り換える必要があるため見送ることにします。

 しばらくして快速電車が到着。八王子を出ると右にカーブして京王線と並んで走ります。片倉からは山間を走るようになり、トンネルを抜けると橋本。快速運転はこの先相模原からで結構スピードを上げて走ります。午前中の疲れが出たのかしばし睡眠。

 鴨居を出ると横に鶴見川が沿って走ります。市内とはいえ穏やかな風景が見に入ります。トンネルを抜け小机を通過し、新幹線の交差駅新横浜では大勢のお客が降りていきます。東急東横線との交差駅菊名は乗換駅なのに通過。その次大口を通過してやがて京浜東北線と合流して東神奈川に到着。一駅で横浜。


【行程】

7.横須賀・総武・成田線:横浜14:49−快速 エアポート成田→16:31成田
8.成田線:成田16:38−普通→17:18我孫子
9.常磐線:我孫子17:22−快速→17:29取手
10.関東鉄道常総線:取手17:33−普通→17:59水海道
11.関東鉄道常総線:水海道18:01−普通→18:56下館


 横浜からは横須賀線に乗り換えます。せっかくですのでグリーン券を購入。事前に購入しておけば車内で買うより250円安くなります。成田まで行くことにしましたので750円。思ったよりグリーン車は混んでいて何人か横浜で降りていくので空いている席に座ります。ちょっと前まではグリーン車は空いているというイメージがありましたが、最近はそうでもないようで主に行楽客などが多かったです。

新川崎をすぎて三度多摩川を渡ります。この辺の下流ともなるとバーベキューする人はいなく、グラウンドでスポーツをする施設が多いですね。
品川からは地下に入ります。東京で何人か降りていきますが、同じくらいの人がグリーン車に乗ってきます。家族連れも目立ちました。
両国で地上に出て錦糸町に到着。ここでも乗車。座れる席を探しうろつく人もちらほら。
その先平井で荒川と中川を渡ります。2つの川を一つの鉄橋で渡るので長いこと。
小岩を出ると江戸川を渡り千葉県へと入ります。

今まで順調だった走りも、津田沼を出てから鈍ってしまい幕張本郷付近では停まってしまいました。原因はわかりませんがそのまま遅れを引きづりながら千葉に到着。ここからも乗車してくる人が何名かいましたが、周りを見るといつの間にか空席が目立っていました。千葉では特急「成田エクスプレス」の通過を待って発車。左にカーブして東千葉を通過。この先都賀からは各駅停車となります。今までは物井と酒々井は通過だったのに・・・。

四街道を出ると住宅地もあまりなく、のどかな田園風景が広がります。今まで快速が通過していた物井は長い15両編成に対応するためか真新しいホームが見え、駅舎も真新しくなっていました。

佐倉で今まで走っていた総武本線を分かれて成田線へと入ります。本線が単線に対してこちら成田線は複線。

しばらくは3線が並行に並んで走っていましたが、やがて左に大きくカーブを描き向こうに総武本線が去っていきます。ちょっとした丘陵地を抜けるようでトンネルもくぐります。

 酒々井も駅舎が新しくなっていました。しばらくしてまた徐行がかかり「成田エクスプレス」とすれ違い成田に到着。ほぼ皆降りていったようで車内に残っている人はごくわずかのようでした。


←戻る ↑TOPへ 次へ→