旅行記第32弾 2003/03/08

2003/03/08(2/2)

 鰺ヶ沢からは津軽三味線の生演奏を見ることが途中五所川原まで出来ます。肖像権上の理由によりその写真は掲載できませんけど(^^;、この演奏は下りのみのイベントで1号車のラウンジで演奏されます。他の客室内にもマイク放送で流れますが、とぎれとぎれ切れてしまうのが難点です。陸奥森田は乗り降り無し。すぐに発車。

五所川原では半分近くの下車客がありました。ここ五所川原は津軽鉄道の乗換駅で、ストーブ列車に接続をしています。それ目的に乗る人なのでしょうかね。
 久しぶりににぎやかな街並みを見ながら南下して次の停車駅板柳に止まります。特に乗り降りはなく発車。深浦あたりから雪は降り続いていましたが、この雪も次第に強く降るようになります。

 川部では再び奥羽本線と合流し、ここで進行方向が変わります。複線となった奥羽本線を南下して弘前に到着。ここでも多くの下車していきます。車内はがらんとしてきたのでこれで空くのかなと思っていたのですが、意外にもここから乗ってくるお客がいました。どう見ても観光客ではなく、普通の用務客・買い物客が多かったです。この時間帯は青森へ行く列車がこれしかないというのもあるのでしょう。

 三度進行方向が変り、青森へと向かいます。弘前から青森間は無停車ですが、途中単線であるため行き違いを行うため運転停車を行います。終点青森には定時に到着しました。秋田から約5時間。全区間乗車するのにはやや苦痛かもf^_^;

朝から降り続いている雪の影響で東北本線の八戸〜青森間に遅れが出ているようで、この影響により特急も1時間以上の遅れが出ていました。弘前行の「つがる」はいっこうに発車する気配が無い状態に。


↑左から発車できない「つがる」。中が1時間遅れで進入してきた「白鳥」。右奥が「かもしか」です。

 乗ろうとしている普通電車は八戸からの電車の折り返しで、この電車が3時間ほど到着が遅れており、発車時間を数分経過してやっと青森に到着してきました。折り返して約20分遅れて青森を出発しました。

 さすが電車とも言うべきか大雪の中をかなりのスピードで走ります。乗ること数分、浅虫温泉に到着しました。前回の旅行でも紹介しましたが、周りは温泉宿が目立ちますが、最近になってからなのでしょうか道の駅「浅虫温泉」ができて「ゆ〜さ浅虫」という施設が出来ました。1階はお土産・2階は休憩室最上階の5階には展望風呂があります。温泉で大人は350円。タオルや石けんなどは別途。

 温度は38度と43度とあり、お好みに応じて浸かってください。温泉から見るのは海ですが、この日は大雪のためあまり景色は良くないです。


【行程】

4.東北本線:浅虫温泉15:57−特急 スーパー白鳥24号→16:43八戸
5.東北新幹線:八戸17:23−はやて224号→20:10大宮

※浅虫温泉〜八戸間のダイヤは定時で表示しています


 再び駅に戻るとダイヤは乱れたままで、発車案内は真っ暗になっていました。ちなみに他の線で見ると「きらきらみちのく」は運休、八戸線・山田線(上米内〜釜石)は大雪のため終日運休となっていました。東北本線も一部運休が発生している状況でした。
 浅虫温泉に約15分ほど遅れてスーパー白鳥が到着。自由席はデッキにまで人だかり。

 およそ130Km/hで走っているのでは無かろうかと思うくらいのスピードで八戸へと向かいます。本来この列車は八戸ではやて24号との接続があるのですがこの時点でやや難しい状況。車内アナウンスも接続の案内は三沢を出てから放送と不安げです。実は当初の予定ではこの特急に乗るのではなく、この後の臨時特急「つがる94号」と、八戸からは「はやて224号」に乗るつもりでしたので比較的余裕があります。
 順調に走っているかと思いきや上北町手前で急停車。踏切障害があったらしくしばらく停車。その先下田でも臨時停車があり八戸には30分ほど遅れて到着。アナウンスもはやて24号には接続できませんとアナウンスされ、後続の26号を利用してくださいとのこと。こういうとき全席指定の「はやて」は困りますよね。

 全席指定ですが、立席特急券でも乗車は可能なので急いでいる人を中心にデッキで立ている人が結構いました。丁度後から追いかけてきた「つがる94号」も八戸に到着してきてこれは「はやて224号」との接続は出来たようです。


←戻る ↑TOPへ