旅行記第27弾 2002/11/02〜11/03

2日目2002/11/03(1/2)

【行程】

1.東北・大湊線:浅虫温泉9:52−快速 しもきた→11:22大湊


↑浅虫温泉駅。ややこぢんまりとした駅です。 JR北海道の新型電車789系。12月1日営業運転に向けて試運転が行われていました。

 昨晩の強風と伴う大雨も今朝には幾分か回復になり、雲行きは怪しいものの雨はやんでいました。駅でまずは「きらきらみちのく津軽」の予約をしてみたところ席が確保できまずは一安心・・・と行きたかったのですが、今朝からの強風で大湊線のダイヤが乱れているとのこと。既に大湊線からの入線が遅れており青森へ向かう人たちは東北本線の普通列車に乗り込んでいきました。自分が乗る青森からの快速「しもきた」は青森始発ですが定時だということを駅員に教えてくれました。ちなみに大湊線はこういった自然現象に影響されやすく、昨日は運休が発生したようです。

 やってきた2両編成のディーゼルカーは混雑していました。列車はそのまま東北本線を上ります。最高速度100Km/hで走り抜き、やがて野辺地に到着。ここで半分が下車します。後を追いかけてきた盛岡行き特急「はつかり」の接続を待ちます。

 続いて下り普通電車と特急「はつかり」の接続を待ってから野辺地を出発します。大湊線は野辺地と大湊を結ぶ全長58.4kmの非電化・単線で、途中陸奥横浜に交換設備があるのみです。列車は進路を反対にとり大きく右にカーブを描いて北野辺地までは住宅地の合間を縫って進みますが、そこから先は何もなく線路もほぼ一直線。平行する国道、その向こうにはなだらかな海岸線が見えます。

 有畑をすぎると国道を踏みきりで渡りその先は陸奥湾を間近に走るため、目の前に広大な海が見えてきます。海からの強風を受けながらも列車は走り抜けます。やがて民家など密集地が見えてくると下北でここで半分以上もの人が下車していきました。そして終点大湊に到着。

終点大湊は本州最北端の駅です。駅に付属する形でホテル「フォルクローロ大湊」が建っています。

 快速「きらきらみちのく津軽」が到着するまで駅周辺を見てみることにします。駅前は割と小さめなロータリーでタクシーが待機しているほかバスも何本か乗り入れているようです。大半は手前の下北駅からの接続なんでしょうけど・・・。時々霰が舞う天気。あまり歩いている人って休みなのか見あたりません。海まで向かいとりあえずここでしばし休憩。


【行程】

2.東北・大湊線:大湊12:26−快速 きらきらみちのく津軽号→14:08青森


 再び駅に戻り列車を待ちます。「きらきらみちのく津軽」が遅れているらしく、発車時刻になりやっと到着。多くの団体客が下車して入れ替えるようにすぐさま乗り込み列車はあわただしく発車しました。下北で学生さんの団体客が乗り込み活気づきました。さて「きらきらみちのく」はリゾート列車で普通列車用のキハ40型気動車を改造した車両です。乗った感じではそんな原型を思わせないくらい新型同様の仕上がりになっています。中間車の客室はボックス型で畳が敷いてあります。また売店もあり弁当などを売っています。(ちなみに車内販売も行っています。)沿線の観光案内パンフレットもあり一部施設について割引いてくれます。
 途中の陸奥横浜で何分か停車します。やや遅れているため停車時間は僅かでしたが、その間を利用して写真撮影される方が結構いました。私もその一人ですが・・・。

 先ほど下ってきた海沿いのところは徐行するほどのスピードに落として観光アナウンスが流れます。窓が大きくとられているため眺めはよいです。車両の先頭車は展望車となっていて誰でも自由に走行風景を楽しむことが出来ます。(写真下)

 野辺地からは東北本線に入りスピードを上げて青森へ向かいます。それでも青森に到着した頃には遅れていました。列車はそのまま津軽線に入り蟹田まで向かって行きました。

続きはこちら


←戻る ↑TOPへ 次へ→