旅行記第32弾 2003/03/08

完全民営化を記念して3月限り使えるフリーきっぷ(JR東日本パス)を利用して旅行してきました。

2003/03/08(1/2)

【行程】

1.秋田中央交通:新宿東口22:10−フローラEX号→6:20秋田

 「リゾートしらかみ」は座席指定でこれに乗るためには秋田が8:28。そのため当日東京から出発したのでは間に合わず、夜行を選んだのですが、寝台特急「あけぼの」ですと日を跨り最初に停車するのが村上で、そこまでの運賃を考えるとかなり割高になってしまうため夜行バスで秋田まで行くことにしました。

 実は夜行バスの利用というのはこれが初めてです。バスは新宿東口の小田急ハルクから出ています。料金は片道9450円。


↑新宿西口。バスターミナルを望む

 座席は3列シートでそれぞれが独立していて、座席は後ろまで倒せます。各座席には毛布とイヤホンそれにスリッパが用意されていました。トイレ完備と、なんか座席夜行列車同等以上の設備です。秋田までこの額で行けるわけですから安いですね。新宿からは首都高速4号線→5号線へ板橋付近から完成したばかりの中央環状線を通りあとは東北道を北上していきます。
 周りはカーテンがおろされ前面もカーテンが敷かれ照明も落とされ、足下の照明のみとなります。途中3回ほどサービスエリアに停まり運転手交代点検が行われます。

 明朝周りはやや雪が残っている秋田県内を走っており割と早く着いたのだなと実感しました。

 大勢のお客はこの秋田駅前で下車して行きます。バスはそのまま長崎屋バスターミナルまで走ります。あけがた6時過ぎと言うこともあってか辺りはものすごく静かでお店も開いていません。駅構内も待合室が利用できるくらいですね。朝食を摂るため付近を歩いていましたが特に開いているお店が見つからず1時間ほど時間潰していました。


【行程】

2.奥羽・五能線:秋田8:28−快速 リゾートしらかみ1号→13:30青森
3.東北本線:青森13:53−普通→14:13浅虫温泉

※青森〜浅虫温泉間のダイヤは定時で表示しています。


 さて時間は過ぎ、お目当ての「リゾートしらかみ」に乗ることにします。4両編成で両端1・4号車は普通座席ですが、中間車両2・3号車はボックスタイプの個別シートで、五能線内では海側のみ座席が配置されています。4人のグループだったらこちらの方がいいのでしょうけど、1人や2人だと相席も考えられるので空いていない時期で少人数の場合は1・4号車が望ましいですね。

←秋田で出発を待つ「リゾートしらかみ」
奥羽本線を北上。秋田郊外をでるとまわりは田園風景画広がります。

 以前は五能線経由で弘前までしか行かなかったのですが2002年12月からはそこから青森へと延伸されるようになりました。秋田を出ると奥羽本線を北上して行きます。途中追分と八郎潟に停まり、五能線との接続駅東能代に到着。
 長い停車時間の後進行方向が変わり五能線へと入ります。能代から何名か乗り込んできました。東能代からここまでは住宅地等多いのですが、米代川を渡ると再び田園風景が広がります。

 次の停車駅はあきた白神。特に乗り降り客はおらずそのまま発車。この先日本海に沿って走り、場所によっては徐行してその絶景を堪能することが出来ます。列車は秋田県から青森県へと入ります。

 先頭車両はラウンジとなっていて誰もが気軽に利用できます。実はこちらの方が座り心地が良かったです。

 運転席の後ろですのでちょっと見づらいですけど走行風景を見ることが出来ます。

十二湖への入口十二湖駅でも利用客は無し。接続しているバスには誰も乗っていません。
「ウェスパ椿山」でやや乗客がありました。最近出来た駅で、この列車しか止まりませんでしたが、今では全列車が停車します。
→深浦でやや降りていくお客がいました。以前の旅行で紹介した駅ですが、今回は下車しません。
←鰺ヶ沢でも若干の降車客がいました。あきた白神からここまで、日本海沿いに走っていましたが、ここからは山間部を走ります。

↑TOPへ 次へ→