旅行記第16弾 2000/02/12〜02/13

2日目2000/2/13


【行程】

1.奥羽本線:青森8:39−普通→9:31弘前
2.五能線:弘前10:01−普通→12:12深浦
3.五能線:深浦13:59−普通→15:48東能代
4.奥羽本線:東能代16:25−普通→17:22秋田
5.秋田新幹線:秋田17:43−こまち26号→21:26大宮


 この日は朝から大雪に見舞われていました。都心ですとダイヤが乱れたりするのですがさすがに雪の多い地域はこれくらいの雪では何ともなく、定時に青森を出発しました。五能線との乗換駅は川部という駅なのですが、弘前始発で、このまま弘前に行っても乗り換えられると言うことで弘前まで乗り通しました。それに待合室がポツンとある駅よりかは人のいる駅の方がマシかな・・・と(^^;
 弘前で待っているとやがて向かいの車庫からディゼルカー二両編成が到着して、お客もポツポツと乗り込みました。弘前から川部までは戻る形になり、中間駅の撫牛子(ないじょうし)ないじょうしを通過。左手から五能線と合流して川部に到着。ここで進路方向が逆になります。雪は止まず、リンゴ畑の中をひたすら突き進みます。途中五所川原駅でほとんどのお客が下車。多くの観光客はここから津軽鉄道に乗り換えるのでしょうか。雪も次第に止み時折晴れ間が見られるところもありました。鰺ヶ沢を過ぎるとお客もあまり無く、日本海を間近に走ります。乗ること二時間強。深浦に到着しました。ここから東能代方面へはこのまま乗車して下さいとのことですが、昼食も兼ね深浦で途中下車しました。

深浦は駅を出ると正面にせまい国道が走っていてここに商店街が並んでいます。休日と言うこともあり閑散としていましたが・・・。
 ちなみに深浦には一日わずか5本上下併せて10本の列車しかありません。鰺ヶ沢〜岩館間が五能線の一番の閑散線区みたいです。
深浦で発車を待つキハ40型

 再び車内に戻り深浦を出発します。この先日本海を見ながらの車窓を楽しむことが出来ます。風の影響か急に雪が降ったり、晴れたりと天候が変わります。青森県から秋田県に入って最初の駅が岩館。その先の八森から次第に日本海が遠ざかりいままで山肌を縫うように走っていたのですが、平地を走ります。米代川を渡ると目の前に急に街が広がり出します。そして能代に到着。ここ能代から一駅先の終点東能代間には区間列車が多数設定されています。終点の東能代よりこちら能代の方が市街地に近いからでしょう。
 終点東能代から奥羽本線に乗り換えます。やって来た電車は満員でつり革に捕まる客が多数。東能代から乗るお客も結構いるので更に混雑。山手線や京浜東北線と代わり映えはありません。

 秋田からは秋田新幹線で東京に戻りました。これは座れないだろうなと思っていたのですが、予想に反して座れてしまいました。運がよかったのかな・・・。


←戻る ↑TOPへ