旅行記第119弾 2024/08/30〜09/02
4日目(4/5)2024/09/02
![]() |
駅コンコースに展示されているのはしゃんしゃん傘というようです。 |
![]() |
駅前にあるのは「二十世紀梨」。 |
お土産にでもと思ったら丁度駅構内の売店で販売していました。…ちょっと高いですけど。
【行程】
4.因美・智頭急行・山陽本線:鳥取15:12−特急 スーパーはくと12号→16:51姫路
鳥取からは特急「スーパーはくと」で移動します。智頭までは先ほどと来た道を辿ります。
智頭急行内は高架橋とトンネルが続き、高速で走り抜けます。途中の志戸坂トンネルは線内一番の長さを誇り、このトンネルを抜けると岡山県へと入ります。
![]() |
大原は構内には一般車両の車両基地が設けられています。 |
姫新線との接続駅である佐用に到着。進行方向が姫新線とは逆でこちらは上郡・姫路方面に向かうのに対して姫新線側は新見方面。姫路方面は双方逆に出発します。
![]() |
千種川を渡ります。こちらは山陽本線に入ると再び渡ります。 |
![]() |
河野原円心ではコナン号とすれ違い。 |