旅行記第118弾 2023/07/01~07/02

2日目(4/4)2023/07/02

【行程】
8.九州新幹線:熊本17:47-みずほ608号→18:20博多
9.福岡市営地下鉄空港線:博多18:28-普通→18:34福岡空港
10.ANA:福岡空港19:50-ANA270→21:35羽田空港

立野手前でスイッチバックとなっており、一旦停車し、運転手は反対側へと移動します。

立野駅に到着。停車時間は僅か3分。

奥は南阿蘇鉄道と繋がっています。ようやく7月15日より立野-中森間が運転再開され、一部は肥後大津まで直通運転。

肥後大津で数分停車。ここからは電化されており、普通列車の本数もぐんと増えます。ここまで来るとあっという間です。

熊本駅。とりあえず時間が中途半端に空いてしまったので、路面電車に乗るとします。

徒歩で2停留所先の田崎町にむかい、帰りは路面電車。

熊本からは新幹線で博多へ。速達タイプの「みずほ」なので、博多までノンストップ。同じように同区間だけで利用する人が多くいました。

博多からは市営地下鉄に乗車して福岡空港へ。2泊3日の旅行はこれで終わります。因みに前泊しており、そのときは新幹線で小倉入りしていました。


←戻る ↑TOPへ