旅行記第109弾 2018/08/25〜08/27

1日目(1/4)2018/08/25

青春18きっぷを使っての乗り鉄旅行です。

【行程】

1.上野東京ライン:赤羽7:56−普通(東海道線内快速アクティ)→9:53熱海
2.東海道本線:熱海9:59−普通→10:59興津
3.東海道本線:興津11:04−普通→12:07掛川
4.東海道本線:掛川12:17−普通→13:17豊橋

上野東京ラインが開通してから旅行記ではなかなか紹介してませんが、赤羽駅から利用することにします。池袋からだと最長小田原までしか行けなかったのですが、赤羽まで出れば沼津・伊東まで行くことができます。

赤羽に到着したE233系3000代。

まずはグリーン券を事前に購入します。赤羽出発時点ではまだ空いていました。上野でしばらく停車。向かいに停まっていた常磐線品川行きを先に通します。

秋葉原を通過中。神田付近で新幹線の上を走り、再び山手線などと同じレベルにおりて東京に到着。グリーン車を待つ列もそこそこ。一気に車内は混み合います。

多摩川を渡り、神奈川県へ。

この先川崎や横浜からも乗車してきます。グリーン券を購入しても座れる保証が無いというのがイヤなところです。・・・仕方が無いのでしょうけど。さて、電車は保土ケ谷で横須賀線を追い抜き、大船にはこの電車が到着。

この先はもう乗ってくる人より、降りる人の方が多くなります。藤沢を出るとようやく快速らしい走りになります。快速アクティは辻堂・大磯・二宮・鴨宮の4駅しか通過しないのであまり早いとはいえません。でた当初はこの倍近くは通過していたのですけど。

それでも平塚で先行の普通電車を追い抜きます。しかしドアにものが挟まるトラブルが発生。やや遅れて出発します。

国府津では2番線に到着。反対側には御殿場線の電車313系が停車中。4両中後ろ2両は切り離し。

いつもなのかわかりませんが国府津では2番線に到着。前の方に停車している御殿場線へ大急ぎで乗り込んでいく人が結構いました。小田原では先行の湘南新宿ラインからの乗り継ぎ客で再びグリーン車にも人が乗ってきます。乗り継ぎでもそのまま通しの料金となりますので・・・。

早川からは相模湾を間近に見ることができます。小田原付近で急に曇ってきたので、ちょっと雨が心配。

熱海からは211系6両。静岡行きに乗車。トイレ無し。

熱海に到着。ここで階段を降りて反対側ホームへ。熱海からは15両から6両になるので青春18きっぷ旅行者の姿がそろそろ目立ってくるのですけど、いることはいるのですが大混雑というレベルにはなりません。普通に乗り換えても先頭付近では余裕で席が(といってもロングシートですけど。)取れるほど。時間が経つにつれお客が乗ってきます。立ち客はぱらぱらといる程度。これも山陽本線の運休の影響でしょうか。

丹那トンネルという長いトンネルで伊豆半島を横断。新幹線の乗換駅である三島で早くもお客が半分ほど降りていきます。続いて沼津からお客が乗ってきます。この辺は地元客がほとんどのようです。

身延線との乗換駅である富士からは大勢のお客が乗車。普通の通勤電車のようです。元々ロングシートなので外の景色を見ることはあまりできません。途中の興津で下車します。トイレついでに。ここで浜松行きに乗り換えるためです。このまま電車に乗っていっても静岡で同じ電車に乗るだけですので。やはり興津で降りる人は多く、中程に集中していたのは階段が近いためだったのか。

興津駅。目立った混雑はありませんでした。
後ろ(熱海方面)はほぼガラガラ。

興津からは211系3両+313系3両の6両編成。思ったほど空いています。これが3両編成だったらわかりませんが・・・。

清水で富士山がチラッと見えました。

先行電車のすぐあとを追いかけるので途中駅から乗ってくるお客は少なめです。新幹線と合流して高架線を上り、静岡に到着。先行電車からの乗り換え客もそこそこいました。地元のお客などもあり、そこそこの混雑具合で静岡を出発。案の定各駅ごとに降りていきます。シーズン時には立ち客が目立つのですが、やはり空いています。

興津から1時間で掛川に到着。ここでも豊橋行きに乗り換えます。浜松まで行っても乗る電車は同じなので。

丁度同じタイミングで折り返し電車が到着してきました。313系3両編成。階段付近では乗換客で混雑します。3両になれば少しは混雑するかと思いきや、やはり中程を除けば空いています。しかしそれも束の間、次の愛野駅から各駅ごとに多くの乗車があります。浜松では先行の電車からの乗換客とともに一気に混雑が増します。お祭りがあるのかそれらしいお客もいるので、途中駅で多少は空いてきますけど。

掛川から1時間ほどで豊橋に到着。ここでお昼休憩とします。段落ちとも言いますが。


↑TOPへ 次へ→