旅行記第101弾 2014/01/01


2/2

奥にあるのが旧大戸屋住宅。国の重要有形民俗文化財に指定されています。一番大きい家です。こちらも中に入ることができます。資料館ではなく、実際に住んでいた家そのままで家財道具など再現して展示されています。

せっかく温泉街に来たので温泉に入ることにしました。駅前の観光センターで聞いたところ、いくつか紹介して貰いましたが、その中でこの小川屋というホテルの温泉を利用します。

正月といえどもロビーには多くの家族連れが目立ちます。公共温泉に比べて料金が若干高めというのが気になりましたが。

目の前は飛騨川を望むことができます。また露天風呂も完備されており、大浴場は広々としていました。内風呂の床が畳というのもちょっと変わっています。

温泉を出る頃には雨は上がりましたが、山の半分より頂上付近は雪が積もっていました。


【行程】

3.東海道・高山本線:下呂17:27−特急 ひだ18号→19:03名古屋
4.東海道新幹線:名古屋19:28−こだま680号→22:17東京

※ダイヤは定時の時刻です。

お土産屋を見て回り駅に戻ってみるとこれから乗車する特急「ひだ」が5分ほど遅れているとのこと。全線単線なので行き違いもあることから、発車時間になることには7分遅れに拡大。

ホームは自由席を待つ列が伸びています。こちらは予めグリーン車を購入していましたが、乗る人はまばら。満席のようで恐らく高山などから乗ってくる人が大半なのでしょう。

7分ほど遅れて下呂に到着。グリーン車は横3列シート。

車内販売が乗車していないので予め購入。濁り酒と、笹ずし。笹ずしはますのすしとにていますが、小分けにされて食べやすくなってます。

暗闇の中を進んでおり時折駅を通過するときに明るくなるといった感じです。いつしかアルコールが入ったせいか眠くなり、気づいたら美濃太田を過ぎたあたり。遅延はやや回復して岐阜に到着。すぐさま乗務員が交代して出発。ここで4分遅れに回復。隣ホームでは普通電車が発車時間を過ぎているにもかかわらず遅らせて、特急を先に通しました。

名古屋には1〜2分遅れで到着という驚異的回復運転でした。元々の設定が遅めにもうけてあるのかもしれませんが。

名古屋に到着した「ひだ」。

名古屋でも「こだま」に乗る時間が長いことから飲食類を購入しておきます。この時間ともなると弁当の売れ行きがよいらしく、弁当コーナーにはあまり置いてありませんでした。

名古屋に入線する700系。初期の車両。やはり車内はほぼ満席でした。半分以上が東京や新横浜といった関東圏内まで移動する人ばかりなのでおそらくはフリーきっぷで旅行してきた人なのでしょう。ちなみに後続の「こだま」のグリーン車は満席表示でした。


←戻る ↑TOPへ