旅行記第93弾 2012/01/07〜01/09

「スリーデーパス」を利用して函館まで行った旅行です。

1日目(1/2)2012/01/07

【行程】

1.湘南新宿ライン:池袋8:33−普通→9:19鴻巣
2.高崎線:鴻巣9:21−快速 アーバン→10:15高崎
3.上越線:高崎:10:30−普通→11:35水上
4.上越線:水上11:41−普通→13:36長岡
5.信越本線:長岡13:40−普通→14:35新津

※ダイヤは定時で表示しています。

湘南新宿ラインのE231系。

池袋からは湘南新宿ラインで出発します。折角なのでグリーン車を利用します。それなりに混雑していましたが大宮を過ぎると空席が目立ちます。

鴻巣からは快速「アーバン」に乗り換え。211系15両。

途中鴻巣駅で快速の接続待ちを行うためしばらく停車します。ぞろぞろと快速へ乗り換える列ができあがります。やってきた快速「アーバン」は211系。グリーン車は平屋の車両です。快速電車なので混雑しているなとは予想していましたが、グリーン車もほぼ満員で何とか空席を見つけ席に着きます。さすがに長距離移動が多いようで熊谷でも変動なし。熊谷からは各駅に停まり、次の籠原では前より5両を切り離します。移動してくるお客もいますがグリーン車にはさすがに乗り込んできません。

高崎駅ではSL碓氷号が待機。

高崎で上越線に乗り換えます。車内清掃中でそれぞれ各ドアには乗客が列を作っていました。ボックスシートを狙わなければ座れる感じで、網棚には大きな荷物が目立ちます。ほとんど終点まで乗り通す人がいそうな予感。

すっかり珍しくなった115系湘南色。

渋川で少し下車があったものの、やはり予想通り乗り通す人が多いです。

SL碓氷号は2番線に到着。ご覧の通りすごい人の数。
利根川を渡り徐々に山を登っていきます。

津久田を過ぎるあたりから日陰中心に雪が見えてきます。トンネルも出てきてくぐるたびに雪が目立ってきます。しばらくして山を越え沼田に到着。ここでいくらか下車していきます。

上牧からは利根川沿いに走って行きます。天候は下り坂となり、雪は本降りになってきました。終点水上手前からは大雪です。ここで長岡行きに乗り換えます。乗客の大半は乗り換え客で、既に水上到着寸前から席を立ち移動し始める姿を多く見かけました。ドアが開く(手動です)なり、狭い跨線橋にどっと人が押し寄せます。同じ115系の4両編成です。

跨線橋は一箇所のため混雑が集中します。
水上からは新潟支社の115系4両編成。

座席争奪戦というと大げさですが、乗り換え客はほぼ皆座れたようです。この電車は本来なら越後中里始発なのですが、この時期土休日は水上まで延長運転されています。状況を見れば納得です。

水上を出発し大雪の中を進みます。湯檜曽手前で下り線は上り線と別れ新清水トンネルに入ります。土合を通り、トンネルを抜けると新潟県で大雪です。越後中里でいくらかお客を拾います。ここからは駅前にある湯沢中里スキー場が見えます。

駅から直結の湯沢中里スキー場。かなりの人数でした。
視界が悪く、また気温差で窓ガラスが曇ってしまいあまり外の景色は見られません。

越後湯沢で多くの人が下車していきます。この辺りで首都圏からやってきた大半は降りていきました。代わりにここから乗車してくる人もかなりいます。石打や上越国際スキー場などで下車していき地元客と思われる人が多く占めてきます。

小出は只見線との接続駅ですが夏の大雨の影響で只見線が分断されており乗り換え客もいません。この時間帯は運転されていません。越後川口では飯山線との接続駅ですが、こちらは大雪の影響でこの時間運休となっており、夕方まで走らないアナウンスが流れました。

結局大雪の影響で長岡には5分ほど遅れて到着しました。ここから新潟行きと接続をとりますが、発車時間を過ぎており乗り換えを待ってから発車しました。こちらは4分遅れでの出発。115系で6両編成。長岡を過ぎるとすぐに郊外に出て平野を進んでいきます。

この辺りでは雪が積もっているものの、それほど積雪はないです。遠く新幹線の高架線が続きます。
新津を出発する新潟行き普通電車。

大雪だった天気でしたがこちらでは雪は止み、青空がちらっと見える程度になっています。遅れは取り戻せず新津に到着しました。ここで羽越本線に乗り換えます。


↑TOPへ 次へ→