旅行記第77弾 2009/01/01

2009/01/01(3/3)

【行程】

3.江差・津軽海峡・津軽線:函館15:42−特急 スーパー白鳥32号→17:37青森
4.奥羽・羽越・信越・上越・高崎線:青森18:09−寝台特急 あけぼの→6:58上野


ホームにやってきてビックリしたのが、自由席は既に満席でデッキにまで人の群れ。ならば指定席へと回ってみるとこちらもデッキに大勢の人が。もはや座れるかどうかというレベルではなく、乗れるか乗れないかというレベルです。

仕方なく指定席へと周りデッキはもう一で一杯なので車内へと入り込みます。まだ付近は空席だらけなのですが、隣に札幌からの特急「スーパー北斗12号」からの乗換客で満席となりました。結局函館を5分ほど遅れての出発。

江差線内に入って気づきましたが、ポイントを渡る度に激しく揺れます。今まで座って移動していたので気づきませんでしたが。

木古内を出発して青函トンネルへと入ります。立っていると時間が経つのが長く感じます。トンネルを抜けると既に日は沈みかけて周囲は暗くなっていました。蟹田で自由席から数人下車して行きましたが、指定席では目立った動きはありません。

市街地に入りようやく青森へと到着。ここから乗り込む人も多く各乗車目標には数人の列が出来ていました。指定席からも降りる人が居ましたが、恐らく同じくらいの人が青森から指定席を利用するのでしょう。ここで立っている人は私を含め半分くらい降りていきましたが、引き続き乗車される人は再び立って行かなくてはなりません。

青森からは寝台特急「あけぼの」に乗り換えます。時間が経つにつれ、ホームには列車を待つ人が増えてきました。1/3は鉄道ファンぽいですね。

やがてディーゼル機関車に連れられてホームに入線してきました。出発までの時間写真撮影します。

機関車の側面には流れ星がペイントされている「北斗星」を牽引するEF81です。

東京から九州へ向かうブルートレインは今度の改正でなくなっていまいますが、この寝台特急「あけぼの」は改正後も引き続き続投が決まっています。まだしばらくは安泰のようですね。

奥羽本線を上っていきます。途中大館手前で緊急停車しました。車掌のアナウンスによると小動物が線路を横切ったとのこと。安全を確認して10分遅れで到着しました。

大館駅。向かいに停まっているのは花輪線。水郡線から転属してきたキハ110系
東能代に停車。こちらは五能線。

雪が降り積もる中走るかと思えば一転して大雨になり車体をバチバチをたたきつけます。こまめに停車していきますが、大きな駅からはそれなりに乗車してきます。ちなみに4号車は羽後本荘まで立席乗車できる車両で、寝台にはなっておらず、地元の人と見える人で一杯でした。

遅れたまま秋田に到着。ここではどの車両からもよく乗ってきます。立席扱いの4号車からはお客が降りていきます。なお、車内販売員はここ秋田で下車してしまうので、飲み物類は早めに購入しておくことを勧めます。

そろそろ寝床に戻り寝ることにします。


睡眠中


翌朝、大宮到着20分前に朝のチャイムが流れました。よく眠れました。遅れていたのですが、いつの間にか遅れを取り戻し定時運転に戻っていました。

終点上野でも写真撮影。雪の中を走ってきたのか足回りは雪が付着していました。


おまけ

ついでですので、神田明神へ初詣に行きました。旅行記第40弾以来ですから、5年ぶりとなります。上野から山手線に乗り換え秋葉原へと向かいます。

普段は賑わっている場所も正月でしかも早朝ともなれば閑散としています。
電気街の脇を通り抜け、御茶ノ水駅方向に進むこと10分。神田明神が見えてきました。

この時間帯では神社の入口付近にある露店はどこも店を開いていなく、静まりかえっています。参拝客も数える程度。


←戻る ↑TOPへ