旅行記第36弾 1990/03/26〜03/29

3日目1990/03/28

【行程】

1.田沢湖線:盛岡9:30−特急 たざわ3号→10:38大曲
2.奥羽本線:大曲11:35−普通→13:33新庄
3.陸羽東線:新庄14:33−普通→????古川
4.東北新幹線:古川17:06−やまびこ50号→????福島


盛岡駅正面です。 左が東北本線。右奥に停まっているのが田沢湖線です。


↑盛岡にて。27日に撮影したものですが、7両編成と長編成。

 時間の都合でやや遅めの出発。奥羽本線の接続の関係上そうなってしまいました。盛岡からは田沢湖線で大曲に向かいます。在来線の特急列車なら自由席が利用出来るため「たざわ」に乗ることにします。やがてやってきた電車は5両編成の485系。観光客より周りはほとんどビジネスマン。

 大曲で約50分ほど待ち奥羽本線に乗り換えます。田沢との接続が非常に悪いですね。秋田からやってきたのは2両編成のED75 700番台電気機関車に牽かれた50系客車2両編成です。2両編成の短い編成で、かなり乗っていたのですが県境になるとそれもガラガラ。

 新庄からは陸羽東線に乗り換えます。途中鳴子で途中下車でもしようかと思っていましたが、迷った挙げ句そのまま乗車し、古川まで行きここで新幹線に乗り換え仙台へ向かいます。新幹線は特急料金だけ別料金のため、改めて新幹線料金を払います。本来ならば仙台で降りるつもりでしたが、面倒なのでそのまま福島まで乗り通しました。


4日目1990/03/29

【行程】

1.奥羽本線:福島8:55−普通→10:00米沢
2.米坂・羽越本線:米沢10:18−急行 べにばな1号→12:27新発田
3.羽越本線:新発田12:57−普通→13:31新津


 最終日は福島から奥羽本線・米坂線で日本海側に出て磐越西線で再び東北本線と合流するいかにも乗りつぶしという感じのルートです。まずは福島から奥羽本線に乗ります。EF71機関車に牽かれた2両編成の50系客車。乗る人の殆どは発車間際になってから結構多く乗り込みます。列車は福島を出ると左にカーブして奥羽本線を下ります。しばらくは住宅地の中を走りますが、庭坂を出ると山へ登ります。雨が降っているせいであまり視界は良くなく、更に気温差で硝子窓は曇ってしまい、あまり外の景色は堪能出来ませんでした。

 少し雨も上がってきた米沢からは山形からの急行列車に乗り米坂線へと向かいます。3両編成の列車内はやや混んでおり、途中小国からTV局のスタッフでしょうか、乗り込みその他何人かの乗客もあり、この先からはデッキにまで人が立つほどでした。あれほどぐずついていた天気も晴れ間がのぞいてきました。
 羽越本線との合流駅坂町からは羽越本線に乗り入れます。今までの鈍足から解放されたのか快調に飛ばします。しばらくして新発田に到着。ここで下車。


↑新発田で特急「いなほ」とすれ違います

 新津へ直行するのが羽越本線なのですが、ダイヤの流れからして白新線に乗り入れ新潟へ向かう列車が多いですね。新発田から新津へは1両編成のキハ40で、しかもドアは手で開けます。しかもこのドアすごく重いです。車内にはいるとデッキは取り外されオールロングシート。都会で見る通勤電車とは違って何か異様です。首都圏だと烏山線が同じ構造でしたっけ??この時間多学生さんが多く座れそうにもなかったので、終始ドア付近で立っていました。


【行程】

4.磐越西線:新津13:58−普通→18:51郡山
5.東北新幹線:郡山19:04−やまびこ142号→20:04大宮


 新津の立ち食いそば屋で昼食。ここからは磐越西線で再び東北線方面に戻ります。既に列車は到着しておりました。4両編成の50系客車と、それを牽引するDD51ディーゼル機関車。4両編成ともなると余裕があり、乗ってはいるもののほぼ1ボックスに1人占拠という感じですね。やがて走り出し、しばらくは平野を進みますが、やがて山の中を阿賀野川沿いに走ります。気づくと出発時には結構乗っていた人もいなくなり、殆どガラガラです。


↑新津で出発を待つDD51+50系客車

 磐越西線は郡山〜喜多方間は電化されていて、電車も走ります。喜多方からはほぼ平野をまっすぐに走ります。左方から郡山からの磐越西線と合流して会津若松に到着します。ここで方向が逆になります。今までディーゼル機関車だったものが、電気機関車に交換され喜多方側に連結されます。今まで空いていた車内もここから乗車してくる人が加わり、賑やかになりました。


↑会津若松からはED77電気機関車が牽引

 進行が逆になり、郡山を目指して走ります。出発時はあたりも明るかったのですが、だんだん日が沈み、磐梯町では真っ暗になりました。ここで特急「あいづ」と交換待ち。向こうの列車は結構乗っていました。
 その先あまり乗り降りが目だたなく郡山の手前では同じ客車列車とすれ違い、東北新幹線をくぐれば郡山。約5時間に及ぶ磐越西線の旅が終わりました。さすがに長時間同じ列車に乗っていると疲れます。


←戻る ↑TOPへ