旅行記第11弾 1989/07/24〜07/28

1日目1989/07/24


【行程】

1.東海道本線:東京6:31−普通→8:43沼津
2.東海道本線:沼津8:52−普通→9:43静岡
3.東海道本線:静岡9:55−普通→11:07浜松


早朝、東海道線から普通電車に乗り、岡山へと向かいます。この頃はまだ早朝とあってか人はまばらでしたが、横浜からはラッシュとなり通勤客で大混雑。東京へ向かう人が多いと思いきや、沿線の工場へ通勤する人が多いようでいわゆる逆ラッシュが始まっていました。しかしこの混雑も藤沢を境にだんだん空き始め、しばらくして海へ行こうとする観光客で混み始めました。熱海で一段落。終点沼津へと到着しました。

沼津からは短い6両編成の113系電車に乗り換え静岡へと向かいます。周りは製紙工場が建ち並び、しばらくすると太平洋を望むことが出来ます。電車と一緒に東名高速道路が並行して走り、分かれると静岡鉄道が並んで走り、高架橋を上ると静岡に到着。ほどなく乗り換える電車がやってきて急行「東海」との接続を待ち静岡を発車。海は望むことなく山間を走り茶畑の広がる長閑な風景が飛び込みます。電車に揺られること1時間強で浜松に到着しました。

 浜松からは快速電車に乗り換えます(写真左

【行程】

4.東海道本線:浜松11:30−快速→13:21岐阜
5.東海道本線:岐阜13:34−新快速→13:45大垣
6.東海道本線:大垣13:48−普通→14:23米原

7.東海道本線:米原14:28−普通→15:28大津
8.東海道本線:大津15:34−新快速→16:41神戸
9.山陽本線:神戸16:56−新快速→17:39姫路
10.山陽本線:姫路17:52−普通→19:15岡山


湘南色の電車から中京圏内を走る快速電車はこのほか新快速が走っているのですが、新快速は蒲郡から運転。快速に乗りそのまま岐阜まで行きます。特に途中下車する理由はないのですが、このまま行っても大垣で接続時間が有り余るので後続の新快速に乗ることにしました。

岐阜駅は高架工事を行っていました。10分ほど待つと、新型の311系新快速がやって来ました。まあ実際は座れなかったのですが・・・。大垣からは211系の電車に乗り換え米原へ。学校が終わる時間(と言ってもこのときは夏休みなので部活帰りでしょう)なのか学生達が多くしばらくは座れませんでした。

米原からそのまま大阪を直通する電車が多数走るようになり、関西に近づいたなと実感します。このまま普通電車に乗っても後続の新快速に乗っても暇時で乗る電車は同じ。そのまま乗っているのも退屈ですので、取り敢えず大津まで先行。ここで後からくる新快速を捕まえます。
さて、その新快速で東海道線の終点神戸へと途中下車。電車はそのままスルーして山陽本線へと行きます。神戸駅の中間には0キロポストがあり、ここが東海道線の終点であることがわかります。

 日も沈みかけた姫路に到着し、ここから岡山へと向かいます。115系8両編成ですが、並んだ位置が悪く、乗った後ろ4両は冷房が付いていない編成でした。そういえば米原から乗った電車も一番最後の車両だけクーラがなかったですが。


←MENUへ ↑TOPへ 次へ→